今日で震災発生から
10ヶ月です
早いですね…昨日の事のようです
時は進んでるのに
あたしの中では止まってるのが ほとんど。
進んでるようにして
進んでない心の中は
どぅしたら前に進めるんだろう…
今日も身元不明の方々の捜索をされてくれてす
ご遺体は難しいけど
せめて遺品でも見つかればと
寒い中探してくれています
17日は阪神淡路大震災
決して日本人は
この大震災を
忘れてはいけない
亡くなった方々の分も
防災意識を高め
身を守る
逃げる
大丈夫よって考えはなくした方がいい
ここは大丈夫ってことないのが
この震災でハッキリわかったこと
20mの防潮林を軽く超える津波が
こないはずのとこまできています
だから
いつも家族で万が一の時
それぞれ別々の場所で被災したらの話
最終的に会える場所を決めて
おくのがいいですよ
うちは遠くに逃げず近場の高台
マンションのまんまでいいけど崩れる恐れがあるから近場のマンションへ…
津波がない場合は
避難所へ
あたしはコアちんいるから
とりあえず安全な広い場所へ車移動できたら車にコアちん避難させる
そんな話をしています
いまだに余震が毎日きていて
正直 気持ちだけがしんどい
でかけるのも皆バラバラだと
頭がいっぱいになるし
いまだにデパートとかには行けない…
バクバクしてしまうんだよね…
友達に自分の歩幅ていいんだから
少しずつ行こうねと言ってもらえたらすこし肩の力が抜けた気がします
どうか
平凡な日々をおくれますように…
亡くなった方々へ
黙祷…
iPhoneからの投稿