忘れてはいけない | ★同じ空の下で★  

★同じ空の下で★  

だれかの 日向に なりたいな
あったかい人になりたい。

阪神淡路大震災


15年たつんですね…

あの時の 子供たちで一人の男の子は 水の大切さを わかり 将来 そうゆう仕事に着きたいと勉強していると話してました



助け合う 支え合う事
ホントに 大変な体験をしたんだなと 昨夜の記者のドラマから また わかることありました


家族、友人を亡くした気持ちは 癒えることはないけど

でも 前向きにと言う印象がありました

あたしも 子供の時と 数年前にも震度6強を体験しましたが


ホントにパニックになるだけです

でも 支え合う仲間がいる
見知らぬ人達で 助け合う

これは 絶対に必要ですよね


あたしのずっと仲良くしているブロガーさんは この日を忘れない為 そして子供たちにも 伝えてる友達がいます


この震災の日は
豚汁におにぎりだけ 必ず出して食べる、これを ずっと続けているんですが


こうやって 語り続けて 忘れてはいけない事を きちんと伝え ずっとそれを している友達…


その子供たちも
そのまた 子供達へ そうやって 教えていく事でしょうね


『天災は忘れた頃にやってくる』

いつ 何時 自分たちの身に ふりかかるかわからない事


いつも
災害に対応出来るように 自分自身で 出来る物は 用意しておくようにしましょうね


あたしは 夏 冬と 入れ替えしながら 常にに 非常時のは 備えてあります


震災で お亡くなりになった方々の 御冥福をお祈りします


ALLIE