気とか相性かな~ | ★同じ空の下で★  

★同じ空の下で★  

だれかの 日向に なりたいな
あったかい人になりたい。

部屋選びで重視することは? ブログネタ:部屋選びで重視することは? 参加中
うちは ずっと 賃貸生活してますが

場所もですが
外観より 暮らす中の部分かな?

前の時は あたしの希望で平屋の一軒家で 少し花が植えられてって アバウトな考えで さっさと決めたんだけど


そこの家に行ってから2年で バタバタと いろいろあり [偶然かもしれないけど]

あたしたちの家族とは [気]が合わなかったのかなと思います

ほんとに なんで こんなに次々 救急車のお世話になることが 同じ症状で でも原因は不明

とか

まず沢山ありまして

そして
なんだかんだと、あったすえに、今の家にきたのですが
日当たりとか 風のとうしがいいとか 入って違和感を感じないというか 明るい感じ

とにかく 気を考えながら 選びました


なんとなくですが
家の中は 前のような 感じはなく

息子も よく来ます!! 前のときは 来ません 来たら 暴れるとか けんかばかりでした

だから
穏やかですね


選ぶポイントは 昔は 外観とか でしたが

今は使い勝手のいいとか 日当たり良好とか
そんな感じで選びます!!

もぅ 動くことはないだろうと思いますが

あっここ嫌だなって時は 選んではいけないのが よくわかりましたよ


そこは 2年借りてましたが 一番長くいたと 後から 聞きました!!


ボスは、はじめから いやだったし 下の息子も嫌がりましたが ワンコも飼えて 平屋で一軒家に 自由に遊ばせられると 安易に急いで決めたとこでしたね


だから
あたしの 今 選ぶポイントは 相性とか 日当たりとか風の通りとかかな~

なんだか
わけわからない記事になりましたが

みなさんも
多分 こだわりは ありますよね…


★素焼きアーモンド★-0 s f0~0007.gif

とりあえず
いつも 水まわり綺麗にして 好きな花飾り

結局 住めば都かっ!!

★素焼きアーモンド★-2009031017530000.jpg