食べた事ないよ~の
唐辛子味噌
超簡単なんでよかったら 作ってみて下さい。


※つくり方※
青唐辛子は洗って、小口切りにします。大葉は千切り。
2
鍋にサラダ油少々を熱し、青唐辛子をちょっとしんなりするまでいためます。湯気を吸い込むとむせやすいので、注意!
3
さらに大葉、砂糖、酒、味噌、炒りゴマ、ごま油を順に加えながら、弱火で練り、照りが出てきたら出来上がり。
4
ご飯にのせたり、炒め物の味付けにしてもおいしいよ!
※材料※作りやすい分量 )
青唐辛子 3本
大葉 5枚
味噌(麦、米) 100g
砂糖 大さじ2
酒 大さじ1
サラダ油 少々
炒りゴマ 小さじ1
ごま油 小さじ1
アリィーは 倍の分量です。

炒めもの
モロキュー
熱々ご飯
味噌おにぎり
調味料としても使えるよん!!