仲良くしてくれてる、『くうちゃんのひとりごと 』のくうちゃん( ^^)Y☆Y(^^ )
アリィーのを調べてくれたらしく\^o^/送ってくれましたぁ!やったぁ。ありがとうm(__)mくうちゃん。優しいんだからぁ~!!
(「・・)どれどれ(「・・)
ドキドキです(ノ><)ノ
さぁ皆さんもアリィーの奴はこんなんかぁと、見て読んで下さいまし。
☆ 数秘3の基本性質 ☆
・基本性格
好きな事しかしない、純粋な人。
興味のある事、好きな事意外は非常にストレスを感じます。 好きな方面の勉強・仕事をするか、好きな趣味を持って下さい。
集中と怠惰(なまける)の差が激しく、集中したときのタイミングの良さは神懸かりですが、モチベーションの低いときは時間を無駄にしがちです。
・人間関係
人間関係は飾り気を嫌い、素朴で素直な関係を求めます。一見クールな部分はありますが、これと思えば面倒見はいい方です。
性格的に利己的な部分もありますが、基本的にまず自分ありきな性格なので自分を否定する人に対しては非情な部分があります。
衝動を抑え込みすぎると無感情になる場合があります、感情の解放も大切です。
・恋愛
基本的には純真なので大人のドロドロした恋愛は無理ですね。
意外と恋愛が苦手な人も多いです。
かわいい恋のような恋愛とたまに野獣化。
束縛はしない、させない。
・生活
不可解な生活の人が多い。行動はテキパキしています。 知らず知らずに、持ち前の楽天主義で助かっています。
楽しい事が好きです。シ
ョッピングも買う物よりショッピング自体を楽しみます。
・金運
趣味には消えていきます。それでもまだしっかりしているほうです。
仕事はわずらわしい人間関係が絡むと効率が著しく低下します。あとは好きな仕事か否かが問題です。
☆補正オプション
Std8:バランスをとり、数秘のもつ性質の弱点を補正。複数の考えがたまに自己矛盾を引き起す場合もあるが,現実に幅広く適応できる。初心者向き(謎)。サブに数秘8の性質を少し合わせ持つ。 結果、長期熟成思考、マニアさが追加されます。
CX:何かに夢中になる、私を強める力。
と言う結果です。
ほほ~って感じですか?
意外~な感じですか?
くうちゃん、ホントにありがとう!(^^)!
