届いた郵便をみて
どきっとしました💦
後期高齢者医療保険?
わたし、もう後期高齢者になるの???
中身を見たら、
保険料の仮徴収を年金から行う
となっているではありませんか![]()
わたしまだ、年金もらってないのに…
そこで、ふと気づきました。
母親あての郵便だったのに
宛名を良く見ずに、自分宛てだと
早合点してたんです![]()
ネットで調べてみたら
後期高齢者保健は75歳から。
まだしばらくありますね~
でも、自分は若いつもりでも
だんだん年を重ねていく訳だから、
手続きや制度のことなど、
しっかり調べて把握しておくことが
必要だと思いました。
両親は、もちろん
後期高齢者保健で介護保険にも入っているし、
高齢者対象のサービスも
利用しているけれど
はじめにどんな手続きをしたか
ということは、覚えてません💦
というより、当時は家が別だったから
わたしが関わって
いなかったものも多いんです。
それに、少しずつ制度が
変わっていたりするから
常にアンテナを立てておいて
最新情報を知っておくのが
大切ですね。
わたしの早合点による
今回の間違いも、
あながち無駄でなかった
と、あくまで前向きなわたしなのでした![]()
(でも、そういう気持ちは大切!)
ブログランキングに参加してます。
応援していただけると嬉しいです![]()

