一昨日は、寝るモードに0:30くらいになって
携帯も開かず、
寝よって思ったのに、
仕事の心配事がぐるぐる(@_@)。
結果、
二時間眠れず(笑)。
寝たのが2:30。
Σ(Д゚;/)/
私以外の人もあるんだろうか?こんなこと。
ちなみに翌日の昨日は
公休日だったけど、
上司に問題解決策を提案文面で送るという。
それをしてから、
やっっと、
少し頭から仕事を切り離せた。
はあ。😵💨
あ、きょうは
はやく寝るのを諦めてます。
最近の自分は、
休日前夜に
はやく寝る傾向。( ^ω^ )
(休日を早い時間から楽しむため)
仕事前夜に、
夜更かししてしまう傾向にある。
Σ(Д゚;/)/
かなり不味い。
\(^o^)/
お手上げ。
昨日悩んだ仕事も、
別に自分のメインの仕事じゃないのに
考え込んでしまうし。
考え込み出すと、ノーストップ。
Σ(Д゚;/)/
これが自分の仕事の問題なら、
寝てない自分が
パフォーマンス悪いから
問題が起きて眠れないって
なると思うのですが。。
割りと自分の仕事は、
いま現状はうまくいっていると
おもうんだよな。。。
仕事のパフォーマンスのためにも
夜しっかり眠る癖をつけたい。
でも仕事も日中は日中だけど
シフトで不規則ではあるから
難しいのかも。。
どうすればいいんだ。。
チーン(..)
act
fin.
****************************