Secretary General's message - 2025

The number of people over 60 has more than doubled in the past thirty years to 1.2 billion. By 2050, another 900 million older persons will be a part of our human family. This is a profound demographic shift, with far-reaching consequences for economies, health systems and social cohesion.

We must respond with foresight and action. That means ensuring that the rights of older persons are fully respected, their dignity upheld, and their contributions recognised.

As this year’s theme reminds us, older persons are powerful agents of change. Their voices must be heard in shaping policies, ending age-discrimination, and building inclusive societies.

All communities and ages benefit from the wisdom of older persons. They have much to teach about navigating uncertainty, resolving conflict, and building solidarity across generations.

Let’s commit to listening, learning, and acting. Let’s build a world where all people – of every age – can live with respect, security and opportunity.

António Guterres

 

 

 

 

国際高齢者デー(10月1日)に寄せる
アントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ

 

2025年9月30日

60歳超の人々の数は、過去30年間で2倍以上に増加し、12億人に達しました。2050年までには、さらに9億人が高齢者として人類社会の一員となる見込みです。これは人口動態の大きな変化であり、経済、保健医療システム、社会的結束に広範囲にわたる影響を及ぼします。

私たちは先見性と行動をもって対応しなければなりません。それは、高齢者の権利が十分に尊重され、高齢者の尊厳が守られ、その貢献が認められるようにすることを意味します。

「国際高齢者デー」の今年のテーマが私たちに再認識させてくれるように、高齢者は変化をもたらす強力な主体です。政策の策定、年齢差別をなくすこと、そして包摂的な社会の構築において、高齢者たちの声に耳を傾けなければなりません。

すべてのコミュニティーと世代が、高齢者の知恵から恩恵を受けます。高齢者たちは不確実性の乗り越え方、争いごとの解決の仕方、世代を超えた連帯の築き方について、多くのことを教えてくれます。

耳を傾け、学び、行動することを誓いましょう。あらゆる年齢の、すべての人々が、尊重と安全と、機会とともに生きていける世界を築いていこうではありませんか。