壁の外側と内側~パレスチナ・イスラエル取材記

 

 監督の川上泰徳は元朝日新聞・中東アフリカ総局長で現在はフリーランス。ガザに入るのは困難なので24年7月西岸地区へ。ここでもイスラエル軍やユダヤ人入植者による暴力・襲撃の中で抗って生きるパレスティナ人にアラブ語で話しかけ、彼らの言葉に耳を傾ける。ガザと同様に、理由にならない理由で家を壊され、さらに学校を建てればクレーンで破壊の繰り返し。一方で壁の内側(イスラエル)では人質解放のため停戦を叫ぶ反ネタニヤフのデモも。それでも多くのイスラエル人は壁の外側の惨状には目を向けようとはしない。しかし希望はある。高校を卒業して兵役拒否した3人のうちの1人が軍に収監されるが、「私はガザのジェノサイドと占領を拒否する」と語る。パレスティナ人を支援するイスラエル人民間組織の活動も。こうした真実を伝える報道、ジャーナリストの役割が問われるとともに、市民としての私たちが各々の場で何ができるのか、もまた問われている。

 

 

 

2025年/日本/カラー/5.1ch/104分

 

PDFダウンロード

  • 予告編

     

  • 公式サイト

    https://out-in-thewall.com/

  • 公開日

    8月30日(土)

  • 上映時間



    9月20日(土) 10:00
    9月21日(日) 13:10
    9月22日(月) 10:45
    9月23日(火) 13:10
    9月24日(水)~26日(金) 10:00 

  • 入場料金

    一般2,000円/大学・専門学校生・シニア1,400円/会員1,300円☆/高校生900円/中学生以下600円
    火曜サービスデー 1,300円/1日サービスデー 1,100円

    ☆お得な会員サービス☆
    年会費1000円(30歳未満は 500円 )で一般料金から【700円】割引

  • イベント情報



    9月21日(日) 13:10の回上映後トーク
    ゲスト:永井玲衣さん(哲学者)、川上泰徳監督

    9月23日(火祝) 13:10の回上映後トーク
    ゲスト:川上泰徳監督