~ プロジェクト ピースナイン ~

  日本国憲法9条を守りぬき(※)
   9条を世界の憲法にして、
     地球の平和を築くプロジェクト

ピースナイン
【銀行名】ゆうちょ銀行
【店名】 0五八
【店番】 058
【預金種目】 普通預金
【記号】10550
【口座番号】 63877351

ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振り込み口座
【店名】 0五八
【店番】 058
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 63877351

2012年に、国連の経済社会理事会特別協議資格を取得し、日本と国連で取り組んでいるプロジェクトです。

※ 日本国憲法9条を守りぬくためには、まず、日本が批准済みの人権条約に備わっている個人通報制度批准し、法の支配を実現し三権分立を確立することが不可欠です。
同時に、公職選挙法や国家公務員法の弾圧と差別規程の破棄を実現し参政権を確立を目指して活動しています。

当NGO(Non GabamentalOrganization:非政府組織)の活動は、2004年7月創設以来、3・11を機に国連経済社会理事会特別協議資格取得後も、これまでの国内外での活動は、会員の皆様の会費とともに会員と支援者のみなさまの貴重な募金によって支えていただいています。

みなさまのあたたかいご支援・募金を、下記「ピースナイン」の口座までお振込みください。どうぞよろしくお願いします。

ご寄付いただいたみなさまには、お礼状を送付させていただきます。
よろしければ、ご送金の際お名前とご住所,Emai adress等ご記入ください。
恐縮ですが、振込料はみなさまのご負担でお願いします。



   ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2002年 : club わくわくクッキング 誕生 以来、こどもたちの居場所づくりを目的に、こどもたちの料理教室を毎月開催し、作った料理を地域の皆さんと一緒に高齢者や障がい者の介護予防と地域交流と炊き出し訓練等も兼ねて食事会を開催しています。
おかげさまで、200回を越えています。

2003年3月国連憲章違反のイラク戦争後、21世紀の日本では政府を批判するビラを配布した市民が、不当に逮捕される弾圧事件が次々に起きました。
ビラ配布弾圧事件被害者を支援するため2004年7月、「国公法弾圧を許さず言論表現の自由を守る船橋・習志野・八千代の会」を創設 
:大分県と東京都内被害者は、裁判にかけられ、国公法弾圧堀越事件被害者以外、最高裁は5事件7人の被害者を不当な有罪判決。


2007年10月 個人通報制度学習会開催 
          習志野市京成津田沼駅ビルサンロードにて
      12月 外務省、法務省に個人通報制度批准実現の要請開始
         (以後、総務省・文科省・人事院等に毎年要請中)
2008年3月 国連人権理事会に初回レポート提出
         UPR第1回日本政府審査
    自由権規約委員会・日本政府報告書審査 (スイス・ジュネーブ)
     国連欧州本部 パレ・デ・ナシオン
2010年 こどもの権利委員会・日本政府報告書審査 
            (スイス・ジュネーブ)高等弁務官事務所

2012年5月:国連本部 アメリカ ニューヨーク
  言論・表現の自由を守る会 プロジェクト ピースナイン審査
   国連経済社会理事会NGO特別協議資格を取得

 7月 国連防災閣僚会議in東北 出席 仙台市国際会議場
 8月 UPR第2回日本政府事前審査(主催 UPR info)
    (スイス・ジュネーブ)日本政府に対する4つの勧告を提案
 10月 UPR日本審査 国連欧州本部 パレ・デ・ナシオン
      JRFS ピースナイン、国連公認サイドイベント開催
                (スイス・ジュネーブ)
2013年3月 国連人権理事会:第2回サイドイベント開催
      国連欧州本部パレ・デ・ナシオン (スイス・ジュネーブ) 
   4月 社会権規約委員会第3回日本政府報告書審査、
        国連 高等弁務官事務所 (スイス・ジュネーブ)
       レポート提出ロビーイング
   5月 拷問禁止委員会第2回日本政府報告書審査、
       国連 高等弁務官事務所 (スイス・ジュネーブ)
       レポート・ロビーイング
  10月 自由権規約委員会第6回日本政府報告書予備審査
       JRFS事務局長 出席、ロビーイング
2014年7月 自由権規約委員会第6回日本政府報告書審査 
       国連欧州本部 パレ・デ・ナシオン(スイス・ジュネーブ)
         JRFS レポート・事務局長ロビーイング
       ユネスコ フクシマ核惨害と日本の開発問題・
       レポート提出。
2017年11月 ピースナイン11・1声明

       UPR第3回日本政府審査 
       JRFS事務局長ロビーイング国連欧州本部パレ・デ・ナシオン
       (スイス・ジュネーブ)
2018年3月 人権理事会 レポート提出、
        ピースナイン第3回サイドイベント開催 パレ・デ・ナシオン
        国連欧州本部 (スイス・ジュネーブ)

     9月 人権理事会諮問委員会10周年記念シンポジウム
        言論表現の自由を守る会事務局長 出席
        国連欧州本部パレ・デ・ナシオン(スイス・ジュネーブ)