「人生の10年を部活に奪われた」小学校教諭の叫び 部活顧問は「労働問題」、拒否できると指摘
2023/05/31
厳しい職場環境から、ブラックな仕事と言われるようになった「教師」という職業。その激務の原因の一つが、部活動の顧問だ。経験がない競技の指導を任され、休日返上で長時間労働を強いられる。しかもそれは本来の仕事ではない――。「顧問は拒否できる」と呼びかけ、引き受けるかどうかを選べる職場をめざして2021年に設立された任意団体「全国部活動問題エンパワメント(PEACH:ピーチ)」。参加する組織は全国に広がり、現在は北海道から九州・沖縄まで24団体を数えるほどになった。部活の指導を学校外に委ねる「地域移行」が進むなか、PEACHの代表で愛知県の小学校教諭、加藤豊裕(あつひろ)さんに、顧問を強いられる教師たちの現状について聞いた・・・
ー・-・-・-・-ー・-・-・-・-
全国部活動問題エンパワメント(PEACH)とは?
私たちPEACHは、部活動問題の解決を目指す教職員組合・
PEACH加盟団体(2025年8月現在)
- IRIS北海道
- IRIS岩手
- IRIS宮城
- IRIS秋田
- IRIS山形
- IRIS福島
- IRIS茨城 公式note
- IRIS栃木
- IRIS群馬
- 埼玉 Team of Teachers(埼玉ToT) 公式サイト
- IRIS千葉
- IRIS東京
- 神奈川県の部活動問題を考える会(KAPE) 公式note
- IRIS川崎
- IRIS横浜
- IRIS新潟
- IRIS富山
- IRIS石川
- 長野県の部活動を考える会/組合(AEGIS) 公式サイト
- IRISぎふ
- 静岡県対部活動問題ユニオン(ACS)
- 浜松市対部活動問題ユニオン(HAC)
- 静岡市対部活動問題ユニオン(ASC)
- 愛知部活動問題レジスタンス(IRIS) 公式note
- 三重部活動問題レジスタンス
- IRIS滋賀
- IRIS京都
- IRIS兵庫
- IRIS広島
- IRIS山口
- IRIS徳島
- IRIS香川 公式note
- IRIS愛媛
- IRIS高知
- 福岡部活動問題レジスタンス(PLUM) 公式note
- IRIS佐賀
- IRIS長崎
- IRIS熊本
- IRIS宮崎
- IRIS沖縄
- 私学教員ユニオン 公式サイト