ー・-・-・-・-
バングラデシュ
バングラデシュ 国外逃亡のハシナ前首相に逮捕状
学生による激しい抗議デモで政権が崩壊したバングラデシュで、裁判所は国外に逃亡したハシナ前首相に対し、デモ隊を武力弾圧し多数を死傷させたとして「人道に対する罪」の疑いで逮捕状を出しました。
バングラデシュではことし7月から8月にかけて、公務員採用の優先枠などをめぐって学生たちの激しい抗議デモが全国に拡大し、15年政権を維持していたハシナ前首相が隣国インドに逃亡する事態となりました。
一連の抗議活動では警察と学生たちの激しい衝突などで1000人以上が死亡したと見られるほか、警察の武力行使で多くの学生が失明するなど大けがを負いました。
バングラデシュの特別法廷は17日、ハシナ前首相に対し、デモ隊を武力弾圧し多数を死傷させたとして「人道に対する罪」の疑いで逮捕状を出しました。
あわせて前政権の閣僚など45人にも逮捕状を出し、当局に対し1か月以内に出廷させるよう求めています。
これについて主任検察官は「彼らは大きな影響力がある。逮捕することなく適切な調査は不可能だ」と述べて徹底した捜査を行う姿勢を示しています。
ただハシナ氏の所在は明らかになっておらず、今後、ハシナ氏をめぐって司法手続きが進むのか不透明な情勢です。
バングラデシュ 国外逃亡のハシナ前首相に逮捕状 | NHK | バングラデシュ
アジア脱原発連帯の道(イ・ホンソク)、バングラデシュ
どうなるルプール原発、「フィリピンの原発開発に反対する」
NFBM(非核バターン運動)…など
10/20発行「ノーニュークス・アジアフォーラム通信190号
佐藤大介(ノーニュークス・アジアフォーラム)
ノーニュークス・アジアフォーラム通信190号もくじ
・韓国気候正義行進&東アジア脱原発青年交流会【報告】(渡辺あ
・気候正義行進と東アジア脱原発青年交流会に参加して
〔川崎(たつさき)彩子、長野誠、岡本直也、渡辺あこ〕
・アジア脱原発連帯の道(イ・ホンソク)
・バングラデシュ政変~どうなるルプール原発(藤岡恵美子)
・米先住民のウラン採掘・精錬の被害実態~
来日したディネの女性たち~(振津かつみ)
・中国の原発開発状況(松久保肇)
・「フィリピンの原発開発に反対する」
NFBM(非核バターン運動)声明
・動かすな!女川原発-東日本で初、BWR初の再稼働を許さない
(多々良哲)
・いのちや暮らしを守りたい。島根原発2号機再稼働中止を訴える
(芦原康江)
・新潟県柏崎刈羽原発をめぐる状況(有田純也)
・青森、新潟、首都圏、福井、関西、そして全国は連帯しよう(中
・文献調査が始まってから-寿都町の今-(槌谷和幸)
・上関町での中間貯蔵施設計画に反対する(原真紀)
・9.23「老朽原発うごかすな!高浜全国集会-地震も事故もま
なし-」に360人が結集(木原壯林)
・311子ども甲状腺がん裁判(阿部ゆりか)
ノーニュークス・アジアフォーラム通信は、年6回発行。
購読料:年2000円。(190号 10月20日発行、B5判32頁)
見本誌を無料で送ります。
連絡ください → <sdaisuke@rice.ocn.ne.jp>