地震の影響で運転を見合わせている小田急小田原線の本厚木駅多くの帰宅困難者👀
厚木市:小田急電鉄側からの要請を受けて駅近くの施設を一時的な滞在場所として9日午後11時30分ごろから開放している」
厚木市では、本厚木駅からおよそ400メートルほどの「アミューあつぎ」の「あつぎ市民交流プラザ」に240人程度受けいれる計画
「水や毛布などを準備しています。」とのこと
消防無事救出❕
震度4の神奈川 開成町で発生した エレベーター閉じ込め被害者
鉄道 NHK
神奈川震度5弱 東海道新幹線10万人影響 きょうも遅れや運休か
JR東海によりますと、9日の地震の影響で東海道新幹線は品川駅と静岡駅の間の上下線で停電が発生し、一部の区間でおよそ1時間にわたり運転を見合わせました。
この影響であわせて97本の列車が最大で2時間13分遅れ、乗客およそ10万人に影響が出たということです。JR東海は、10日も始発から大幅な遅れや運休が発生する可能性があるとしています。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
地震
震度5弱 神奈川 小田急本厚木駅前 帰宅困難者 滞在場所を開放
神奈川県内の厚木市や中井町、松田町、清川村で震度5弱を観測しました。
各地の状況です。
小田急本厚木駅前 帰宅困難者 滞在場所を開放(23:30時点)
地震の影響で運転を見合わせている小田急小田原線の本厚木駅前では多くの帰宅困難者がいることから厚木市は小田急電鉄側からの要請を受けて駅近くの施設を一時的な滞在場所として9日午後11時30分ごろから開放しています。
厚木市によりますと、本厚木駅からおよそ400メートルほどの場所の「アミューあつぎ」にある「あつぎ市民交流プラザ」に240人程度受けいれる計画で水や毛布などを準備しています。
伊勢原市 90代女性が入浴中に転倒し軽いけが(22:00時点)
神奈川県によりますと、この地震で午後10時現在、震度4を観測した伊勢原市で1人が軽いけがをしたということです。
けがをしたのは91歳の女性で、入浴中に風呂場で転んで後頭部を打ち、軽傷だということです。
県内では、これまでのところ、このほかの被害情報は確認されていません。
警察と消防 被害情報なし(21:15時点)
震度5弱を観測した神奈川県内の厚木市や中井町、松田町、清川村を管轄する警察と消防によりますと、午後9時15分時点で、この地震による被害の情報は入っていないということです。
震度5弱 松田町 一時 町内全域で断水も復旧
松田町によりますと、地震の影響で水道の安全装置が稼働して、一時、町内全域で断水しましたが、復旧作業の結果、午後9時55分に全域で復旧したということです。
震度5弱 神奈川 中井町で水漏れはなし
震度5弱の揺れを観測した神奈川県中井町の地域防災課によりますと、地震発生の直後、町内で水漏れが5か所起きているという情報が寄せられましたが、確認したところ、水漏れではなかったということです。これまでのところほかの被害も確認されていないということで、引き続き、情報収集にあたっています。
震度4 神奈川 開成町 エレベーターに閉じ込められた女性を救助
小田原市消防本部によりますと、神奈川県の開成町にある小田急小田原線の開成駅で、「エレベーターに閉じ込められた」という内容の通報がありましたが、消防が停止中のエレベーターから女性を救助しました。消防によりますと女性にけがはなかったということです。