本日(8月2日)発売の週刊金曜日に次の記事が掲載されています。

情報公開された大阪市教育委員会職員との130件のメールでわかった!「久保提言」への「反論」に介入していた元特別顧問  永尾俊彦】

https://kinyobi.co.jp/

大阪市教育行政の実態・問題がよくわかる記事です。ぜひ一読を。

 

【リード】

コロナ禍のオンライン授業の混乱に久保敬・元校長が送った「大阪市教育行政への提言」への反論などに、大盛不二雄・元特別顧問が介入していたことが市民の公開請求でわかった。

市議会も「不当な支配」だと追及していた。

 

【小見出し】

◆学力とは、学校とは何か

◆どいう子を育てたいか

◆「テストは教師のため」

◆59分後に幹部が謝罪

◆暴かれた「不当な支配」

★「久保提言」が大阪市教委の施策後押しか