ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

ABCテレビ

「低空飛行で急いで降りたような」米軍ヘリ3機が河川敷に不時着 1機に故障か 2時間あまりで飛び立つ 和歌山・橋本市

 

 28日朝、和歌山県・橋本市の河川敷に、アメリカ軍のヘリコプター3機が不時着しました。1機に故障があったとみられます。 

 

 消防などによりますと午前9時前、橋本市東家の紀の川の河川敷にアメリカ軍のヘリコプターが不時着しました。

 

  ヘリコプターは計3機不時着していて、たまたま近くにいた救急隊から連絡を受けた消防が現場に駆けつけると、中から出てきた乗組員が翻訳アプリを使って、ヘリの内、1機に何らかの故障があったと説明したということです。

 

  ヘリは2時間あまりで再び飛び立ち、住民や住宅への被害は確認されていません。 (近くに住む人)「低空飛行で急いで降りたような感じだった。びっくりした」 (近くで目撃した人)「20~30分旋回しとったんかな。すごい轟音で最初は上を飛んでいたのが、だんだん降りてくるからどこ行くんかなと思った」 (動画を撮影した近隣住民)「最初は2台ともプロペラが回っていたんですけど、しばらくすると前の恐らく調子が悪いヘリコプターのエンジンが止まった

警察が道路を封鎖していたので、何が起こったんだろうなと」 

 和歌山県には、今のところヘリコプターの所属や行き先、原因などの報告は入っていないということです。

ABCテレビ