ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
「人道地区」を攻撃、70人死亡 ガザ南部でイスラエル軍
22日、ガザ地区南部ハンユニスで、イスラエル軍の空爆によって立ち上る煙(AP=共同)
【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザの保健当局は22日、イスラエル軍がガザ南部ハンユニスで「人道地区」に指定していた地域を攻撃したことによる死者が70人、負傷者が200人以上になったと発表した。イスラム組織ハマスは攻撃を非難し「抵抗を続ける」との声明を出した。
【解説】歴史が生んだ「世紀の難問」…イスラエル、パレスチナの争いはなぜ始まった
国連人道問題調整室(OCHA)によると、軍が22日の攻撃直前、一部住民に退避を要求した「人道地区」のエリアは全体の15%近くを占めた。軍は「ハマスが再武装しているとの情報を得た」などとして砲撃や空爆を行ったと主張した。
地元メディアはイスラエルのガラント国防相らがネタニヤフ首相に対し、ガザの停戦交渉でハマスと合意に達した場合、軍は最初の6週間でガザから完全撤収できるとの考えを伝えたと報じた。ガザ・エジプト境界への軍の駐留などを要求しているネタニヤフ氏はこの考えに反発したという。 ネタニヤフ氏は22日、ワシントン近郊に到着した。11月の米大統領選から撤退したバイデン大統領との会談を23日に調整する。