Secretary-General's Message — 2024

18 July

Nelson Mandela showed us the extraordinary difference one person can make in building a better world.

And as the theme of this year’s Nelson Mandela International Day reminds us – combatting poverty and inequality is in our hands.

Our world is unequal and divided.

Hunger and poverty are rife.

The richest one per cent are responsible for the same quantity of planet-wrecking greenhouse gases as two-thirds of humanity.

These are not natural facts. They are the result of humanity’s choices. And we can decide to do things differently.

We can choose to eradicate poverty.

We can choose to end inequality.

We can choose to transform the international economic and financial system in the name of equity.

We can choose to fight racism, respect human rights, combat climate change, and create a world that works for all humanity.

Every one of us can contribute – through actions large and small.

I join the Nelson Mandela Foundation in urging everyone to perform 67 minutes of public service on Nelson Mandela International Day – one minute for each year he fought for justice.

Together, let’s honour Madiba’s legacy and turn our hands towards building a better world for all.

António Guterres

 

ネルソン・マンデラ国際デー(7月18日)に寄せる
アントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ

2024年7月17日

ネルソン・マンデラ氏は、より良い世界を築く上で一人の人間が並外れた変化を生み出せることを、私たちに示しました。

そして、今年のネルソン・マンデラ国際デーのテーマが想起させるように、貧困と不平等との闘いは、私たちの手に委ねられています。

私たちの世界は、不平等で、分断されています。

飢餓と貧困が蔓延しています。

最も富裕な1%の人々による、地球を破壊する温室効果ガスの排出量は、人類の3分の2による排出量に匹敵します。

これらは自然発生したものではありません。人類の選択の結果です。そして私たちは、異なる選択をとることができるのです。

貧困を根絶することを。

不平等をなくすことを。

公平性の名の下に、国際的な経済・金融システムを変革することを。

人種主義と闘い、人権を尊重し、気候変動と闘い、全人類に寄与する世界をつくることを。

規模の大小にかかわらず、行動を通して私たちの誰もが貢献できるのです。

私は、ネルソン・マンデラ財団と連帯し、すべての人々に対し、ネルソン・マンデラ国際デーに67分間の公共奉仕を行うよう要請します。これは彼が正義のために闘った歳月を、1年につき1分として換算したものです。

ともに、「マディバ」の遺産に敬意を表し、すべての人々にとってより良い世界を築くことに取りかかろうではありませんか。