さっさとやめてくれ岸田自公カルト政治
◆経常黒字2.8兆円 5月で最大
財務相が8日発表した5月の国際収支速報によると、海外とのモノ
貿易赤字は1兆1089億円。輸出は自動車や半導体製造装置など
◆実質賃金26ヶ月連続マイナス
厚生労働省が8日公表した5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員
大手企業を中心に賃上げが相次いだ今春闘の結果が反映され現金給
名目賃金に当たる現金給与総額は1.9%増の29万7151円で
一方、統計の算出に用いる消費者物価指数が3.3%上昇し、差し
厚労省の担当者は「物価上昇が落ち着かないと実質のプラス転換は
◆ミサイル基地がやってきた
湯本雅典監督の基地反対運動の映画
『ミサイル基地がやってきた島で生きる』
鎌田 慧(ルポライター)
「杖をついて 3本足で立って 地面の匂いかぐほどに 腰が
曲がっても 戦争を止める手は 休めちゃいけない」。
石垣島の公園にある憲法9条の碑をバックに、山里節子さんが朗々
歌うトゥバラーマ(即興曲)が流れる。と画面が変わって、島中央
私はこの標高526mの於茂登(おもと)岳の麓に広がっている田
湯本雅典監督の『ミサイル基地がやってきた島で生きる』は、戦後
防衛省の「南西地域の防衛態勢の強化」には、石垣島について「部
わずか5年後の2023年、200台ほどの軍用車両とミサイル発
この電光石火、狙い撃ち。
ひとつの島を戦略的にしか考えない冷酷さは、強い憤りを感じさせ
(7月9日「東京新聞」朝刊19面「本音のコラム」より)