ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
事件
財務省の車が歩行者はねて逃走 男性は死亡 運転の会社員 逮捕
20日夕方、東京・永田町の国会議事堂近くの道路で、乗用車が歩行者の男性をはねたあと逃走し、男性は病院に搬送されましたが、死亡しました。逃走したのは財務省の公用車で、警視庁は運転していた会社員をひき逃げなどの疑いで逮捕し、詳しい状況を調べています。
20日午後6時前、東京・永田町の国会議事堂近くで乗用車が横断歩道を歩いていた男性をはねたあとそのまま走り去りましたが、およそ200メートル先で別の車と接触し、横転しました。
はねられたのは新宿区の団体職員、大野泰弘さん(67)で、病院に搬送されましたが、およそ3時間後に死亡しました。
横転したのは財務省の公用車で、警視庁は、運転手をひき逃げなどの疑いでその場で逮捕しました。
逮捕されたのは、財務省が公用車の運転を委託している会社に勤務する濃畑宣秀容疑者(55)で、調べに対し「パニックになった」と供述しているということです。
警視庁が逃走したいきさつや詳しい状況を調べています。
財務省「事実関係を確認中」
財務省の公用車を運転していた会社員がひき逃げなどの疑いで逮捕されたことについて、財務省は「事実関係を確認中のためコメントは差し控える」としています。