ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

兼田徳幸 大谷秀幸 安斎耕一

山形・南陽市の山火事、山頂挟み東西に拡大 6日も消火活動続く

延焼が続く山林火災の現場。日中は見えづらい炎が浮かび上がった=2024年5月5日午後9時44分、山形県南陽市、兼田徳幸撮影

 

 山形県南陽市の秋葉山(標高561メートル)で4日に起きた火事は6日も鎮火に至らず、朝から消火活動が続いている。この日正午時点で判明した焼失面積は約135ヘクタールと、5日夜時点(95ヘクタール)より延焼範囲が拡大。自衛隊ヘリや消防隊などによる散水が行われているが、鎮火のめどは立っていない。

 

 6日は午前5時から消火活動が始まった。南陽市などによると、自衛隊ヘリ5機と秋田県防災ヘリ1機の計6機が出動し、上空から散水を継続。地上からも消防団など約300人が交代で消火にあたっているという。

 

 南陽市によると、山頂を境に東西エリアに延焼範囲が広がっている。担当者は「昼夜で風向きが変わることもあり、徐々に飛び火して、尾根伝いに広がっているようだ」とみる。

 

 

 南陽市の向山公園野球場から発着する自衛隊のヘリコプターの様子を見ていた市内の会社員の男性(62)は「4月下旬は(隣町の)高畠町で焼けていたのが、今度は南陽になってしまった」と話した。「夜には山が赤く見える。心配になってくる」と、早い消火を願っていた。

 

 通行人から119番通報があったのは4日午後0時50分ごろ。「山の中腹で煙が見える」との内容で、地元消防が消火活動を始めた。この火事で70代の男性1人が足にやけどを負ったが、命に別条はないという。このほか、山頂にある山小屋と、トイレ2棟が焼けた。南陽市は5日夕、住宅にも延焼する恐れがあるとして、周辺の148世帯の410人に公民館などへの避難指示を出した。

 

 

 

 

 山形県

山形 南陽市の山林火災 3日目も延焼続く 自衛隊ヘリが消火活動

4日に山形県南陽市で発生した山林火災は、3日目となった6日も火の勢いは衰えず、ヘリコプターなどによる消火活動が続いています。

4日午後に山形県南陽市宮内で発生した山林火災は、発生から3日目となりましたが火の勢いは衰えておらず、6日午前5時から消火活動が行われています。

市によりますと、自衛隊のヘリコプター5機が上空から放水を行っているほか、地上からも消防隊員や団員、合わせて60人余りが消火にあたっています。

これまでに山林およそ95ヘクタールが焼け、70代の男性1人が足にやけどを負ったほか、山小屋とトイレの合わせて2棟が焼けたということです。

市は、火が住宅にも延焼するおそれがあるとして、5日夜、中川地区と宮内地区に住む合わせて148世帯410人に避難指示を出しました。

市によりますと、開設した避難所には一時、合わせて16世帯26人が避難したということですが、現在は避難している人はいないということです。

消防などは日没まで消火活動を続けることにしています。

山形県内では空気が乾燥している状態が続いていて、消防などは火の取り扱いに十分注意するよう呼びかけています。

 

 

 

 

波多野陽

山火事で東京ドーム21個分焼失、400人に避難指示 山形県南陽市

 

延焼が続く山林火災。日が暮れると、白煙の向こうに炎が浮かんだ=2024年5月5日午後7時15分、山形県南陽市、兼田徳幸撮影

 

 山形県南陽市で4日に林野火災が起き、5日に一気に燃え広がった。秋葉山(標高561メートル)の一部で、山頂を含む95ヘクタールが焼けた。市は同日夕、高齢者を含む周辺の148世帯の410人に公民館などへの避難指示を出した。

 

市によると、出火したのは向山公園野球場に近い山の西側中腹だったが、5日正午までに火が山頂を越え、東側に拡大。午後5時現在の焼失面積95ヘクタールは東京ドーム21個分と同じ面積だ。

 

 5日も自衛隊、山形、宮城、福島の3県のヘリ計6機が交代で上空から放水。山麓の県道を交通規制し、地上からの消火活動も継続中だ。

 ただ、市によると、乾燥した気候で飛び火が起きたり、別の場所で起きた林野火災にヘリが回らざるを得なくなったりして難航しているという。(波多野陽)