ふーん・。・
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
JR東 幕張豊砂1年 駅前開発完了 ホテルメッツオープン 年間宿泊15万人想定、集客と回遊性向上狙う
JR東日本グループは25日、JR京葉線幕張豊砂駅(千葉市美浜区)の駅前開発プロジェクトの完了を祝う式典を開いた。同日、グループが運営する「ホテルメッツプレミア幕張豊砂」が開業。ホテル前の広場やバーベキューテラスなども今月オープンしている。駅前の大型商業施設「イオンモール幕張新都心」とも連携して、幕張新都心への集客とともに、回遊性の向上を狙う。
同駅は今月で開業から1年。JR東は駅前にホテルを置くことで、平日はビジネス客、休日は幕張メッセやZOZOマリンスタジアム、京葉線沿線の東京ディズニーリゾートの来園者といったレジャー客を取り込む。年間約15万人の宿泊客を見込み、同モールで同ホテルのカードキーを提示すると割引を受けられるサービスなど、企業間連携も進めている。
同駅周辺では、千葉市を中心に「ウォーカブル(歩きたくなる)」なまちづくりが進行中。市は周辺企業と連携し、付近の歩道に人工芝を敷いたほか、木の素材感を生かしたベンチも設置している。JR東も駅前に屋根付きの遊歩道を整備するなどしており、駅前を起点とした「歩行者ネットワーク・広場・ホテル」により、地域の活性化を図るという。
式典で、JR千葉支社の土沢壇支社長は「地域の拠点となるように、JR一丸となって努力する」とあいさつ。千葉市の青柳太副市長は「さらににぎわいのある幕張豊砂地区となり、幕張新都心全体の価値向上につながることを期待したい」と話した。
同ホテルの清宮裕二支配人は取材に「幕張新都心はホテルが足りていない状況と聞いている。すてきな滞在を提供し、人の回遊性を高めてエリアに貢献したい」と抱負を述べた。
駅前開発プロジェクトの開業セレモニーで行われたテープカット=25日、千葉市美浜区
千葉日報
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
JR幕張駅でドア開かず 手動で開け、乗客は後続電車を利用
JR東日本
25日午後6時15分ごろ、千葉市花見川区幕張町5のJR中央・総武線各駅停車幕張駅で、到着した千葉発中野行き上り電車(10両編成)の全てのドアが開かない不具合が発生した。不具合が直らなかったためドアを一つずつ手動で開け、乗客は後続の電車を利用した。
JR東日本によると、同電車1本が運休し、上り1本が約9分遅れ、乗客約1400人に影響した。
速報】JR稲毛駅、ホーム上の男性と特急電車が衝突 総武快速線、東京-千葉間の上下線で一時運転見合わせ 約9千人に影響
2024年3月24日 14:45 |
事故のあった稲毛駅のホームを調べるJR関係者ら=24日午後0時40分ごろ
24日午後0時25分ごろ、千葉市稲毛区稲毛東3のJR稲毛駅の総武快速線ホームで、成人とみられる男性が大船・新宿発成田空港行き下り特急電車(12両編成)と衝突した。男性は体を強く打ち、病院に搬送された。千葉西署が男性の身元や詳しい事故原因などを調べている。
同署やJR東日本によると、男性はホーム上におり何らかの原因で電車と衝突した。線路には落ちていない。運転士は異音を認めたため電車を停車させた。安全確認のため総武快速線は東京-千葉間の上下線で運転を一時見合わせた。
この影響で総武線は快速と各駅停車で特急3本を含む上下14本が最大約58分遅れた。運転は午後1時20分ごろに再開。約9千人に影響した。