約113キロものコンクリート片が落下❕

 

 今回、剥がれ落ちた部分は2年前に補修をした記録がある

 

JR東海は、リニア工事を中止せよ!

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

TBS NEWS DIG Powered by JNN

JR横須賀線 線路に複数のコンクリート片 約113キロが落下 一時運転見合わせも 午後3時ごろから順次運転再開

きょう、JR横須賀線のトンネルにあわせて100キロ超える重さのコンクリート片が落ちているのが見つかり、一部区間で始発から運転を見合わせました。 JR東日本によりますと、午前3時過ぎに横須賀線の品川~新橋間のトンネルで線路にコンクリート片が複数落ちているのが見つかりました。

コンクリート片の重さはあわせて113キロで、高さおよそ10メートルのトンネルの天井にある換気口の中の壁から剥がれ落ちたということです。

 

当時、電車は運行していませんでした。 この事故の影響で、始発から横須賀線の一部区間と成田エクスプレスの全線で運転を見合わせていましたが、午後3時ごろから順次運転を再開しました。

 

 今回、剥がれ落ちた部分は2年前に補修をした記録があるということですが、JR東日本が原因を調べています。

TBSテレビ

 

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

 鉄道NHK

JR横須賀線 横浜~東京間で運転見合わせ 成田EXも午前は運休

JR横須賀線は、品川駅と新橋駅の間のトンネル内で複数のコンクリート片の、落下が確認された影響で、運転を見合わせている区間が拡大し、午前9時40分ごろから横浜駅と東京駅の間の上下線で運転を見合わせています。

また、成田エクスプレスも午前中はすべて運休となっていて、運転再開は22日午後2時ごろを見込んでいるということで、今後の運行情報に注意するよう呼びかけています。

JR横須賀線と直通運転をしている車両に乗っていた会社員の男性が、午前8時半ごろに東京駅で撮影した画像です。

多くの人が集まり、駅の構内が混雑している様子が確認できます。

撮影した会社員は「通勤途中に電車が止まり東京駅で乗り換えることになりました。人の多さにびっくりしましたし、う回の道順を探すのに苦労しました。今は、混雑からも抜け出せたので、仕事場に急いで向かっています」と話していました。

 

 

 

毎日新聞2024/2/22 09:00(最終更新 2/22 10:47)

JR横須賀線運転見合わせ、東京ー横浜駅間に拡大 午前9時40分から

 JR横須賀線は、トンネル内の線路上にコンクリート片の落下物(重量約100キロ)を確認したため、22日の始発から、東京―品川駅間の上下線の運転を見合わせている。午前9時40分ごろから、落下物の撤去作業のため、運転見合わせの区間を東京―横浜駅間に拡大する。

 JR東日本によると、22日午後2時ごろの再開を見込んでいる。この影響で、東京などと成田空港を結ぶ特急「成田エクスプレス」も始発から全線で運休している。【山口智】

 

 

 

 

 

2024/2/22 08:41毎日新聞

JR横須賀線、東京ー品川駅間で運転見合わせ 成田EXも運休

 

 JR横須賀線は、トンネル内の線路上にコンクリート片の落下物を確認したため、22日の始発から、東京―品川駅間の上下線の運転を見合わせている。

 

 JR東日本によると、22日午後2時ごろの再開を見込んでいる。この影響で、東京などと成田空港を結ぶ特急「成田エクスプレス」も始発から全線で運休している。【山口智】