ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
突如、生活道路が陥没!重さ10トンあるショベルカーが埋没 警察によると「道はかつて用水路だった」通行再開のめど無し 大阪・高槻市
大阪の住宅街、生活道路が突然陥没して、通っていたショベルカーが道の下に埋まりました。警察によりますと、19日午後5時半すぎ、大阪府高槻市明野町の道路を重さ10トンあるショベルカーが通行していたところ、突然陥没しました。
【画像を見る】陥没した道路、住宅に接触したアーム”よくある生活道路”が突然…
ショベルカーは一部が道路下に埋まり、斜めになった状態で制止しました。ショベルカーのボディなどが、目の前の家のフェンスやブロック、ひさしに接触するなどして、一夜明けた20日午後現在も、現場に残っている状態です。 生活道路は通行止めとなっています。いつショベルカーを動かすのか、通行再開するかについては、目処が立っていないということです。 警察によりますと、この道はかつて用水路だったということです。時期は不明ながら用水路の上が道路となって、車などが通行している状態が長年続いているということです。
「地震みたいな音がした」
現場で映像を撮影した人に話を聞くと、「バイクで道を通ろうとしたら通行止めになって通れず、確認すると重機が斜めになっていた、驚いた」などと話しています。 また、すぐそばに住む人は「地震みたいな音がした。(この道は)工事の時以外は大きな車は走らない」と話していました。 住民が2階から撮影した画像では。地面にショベルカーがめり込んでいる様子がわかります。