国土交通大臣は、公共交通対策を憲法と国際人権規約に照らし、政府の責任において雇用対策に税金を投入し抜本的強化・補償せよ!

 

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

長電バス 日曜日の11路線182便運休へ 運転士不足に対応

長電バスは、日曜日に長野駅などを発着する路線バス合わせて180便あまりを、来月下旬から運休すると発表しました。
慢性的な運転士不足のなか、冬のスキー客などの需要との両立を図るためだとしています。

長電バスは、来月21日から、毎週日曜日に長野駅を発着し、長野市柳原や東長野病院などを結ぶ11路線の合わせて182便を運休すると発表しました。
会社では、スキー客などの需要に対応するため、今月2日から志賀高原方面に向かう急行バスなどを増便していて、今の運行を維持するためには運転士が25人足りないということです。
また、運転士を確保できる見通しもたっていないことから、このままでは、運転士への負担が大きいとして、比較的、利用客が少ない日曜日の路線バスの運休を決めたとしています。


バスを利用している70代の女性は「日曜日も買い物でたまに利用している。最近、減便したばかりでせめて今の状態は維持してほしいと思っていたので残念だ」と話していました。


長電バスは、運休は当面のあいだとしていますが、運転士不足が深刻になった場合は、さらに減便する可能性もあるとしています。