Children sit beside their worn out tent after their family moved to a safer location after flash floods caused by abnormally heavy monsoon rains in August 2022≈have had a devastating impact in a southwestern province of Pakistan. UNICEF / A. Sami Malik

Secretary-General's message for 2023

2023 has shattered temperature records, and seen record drought, fire and floods around the world. Poverty and inequality are exacerbating these disasters.

Those with least are often at greatest risk from extreme weather. They may live in places that are more susceptible to flooding and drought; and they have fewer resources to deal with damage and to recover from it. They suffer disproportionately as a result, and may be pushed further into poverty.

Fighting inequality for a resilient future, is the theme of this year’s International Day for Disaster Risk Reduction. Countries must work to break the cycle of poverty and disaster by honouring the Paris Agreement, striving to achieve the Sustainable Development Goals and implementing the Sendai Framework for Disaster Risk Reduction.

We must also tackle inequality at the global level, by operationalizing the Loss and Damage Fund at COP28 this year and ensuring that every person on Earth is covered by an early warning system by 2027.

This International Day for Disaster Risk Reduction let us reaffirm our commitment to investing in resilience and adaptation, and building a safe and just future for everyone, everywhere.

António Guterres

 

 

 

国際防災の日(10月13日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ

 

2023年、気温に関する記録が塗り替えられ、世界中で過去最大規模となる干ばつ、火災、洪水が発生しました。貧困と不平等が、これらの災害をさらに深刻化させています。

 

最も貧しい人々は、異常気象による最も大きなリスクに頻繁にさらされています。これらの人々は洪水と干ばつの影響をより受けやすい場所に住んでいる場合もあり、被害に対処し、そこから復興するための資源も、乏しい状況にあります。その結果、彼らは災害の影響により不均衡に苦しみ、さらなる貧困へと追いやられる可能性があります。

 

レジリエント(強靭)な未来のために不平等と闘う、これが今年の「国際防災の日」のテーマです。各国は、パリ協定を履行すること、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて努力すること、「仙台防災枠組」を実施することにより、貧困と災害の悪循環を断ち切るよう努めなければなりません。

 

私たちはまた、今年の国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)で「損失と損害基金」を稼働させるとともに、2027年までに地球上の誰もが早期警報システムでカバーされるようにすることで、グローバル・レベルで不平等の問題に取り組まなければなりません。

 

今年の「国際防災の日」にあたり、レジリエンス(強靭性)と適応に投資し、あらゆる場所のあらゆる人々にとって安全で公正な未来を築くという決意を再確認しようではありませんか。