ゴボウの春巻き

ゴボウのおいしさを引き立てるひと品!

 

冬においしい食材の一つである根菜類。旬の野菜はよりおいしく食べたいですよね。
今回は、TwitterやInstagramなどのSNSを中心に活躍している料理家の長谷川あかりさんに、根菜類の中でも旬のゴボウを使ったレシピを教えてもらいました。

ゴボウ×からしマヨネーズ×豚バラ肉

■ゴボウの春巻きの作り方
【材料】(5本分)
  • ・ゴボウ 2分の1本
  • ・マヨネーズ 大さじ1
  • ・からし 小さじ1
  • ・春巻きの皮  5枚
  • ・豚バラ肉スライス 50g
  • ・片栗粉 適量
  • ・油 適量
  • ・塩 適量
  1. ①ゴボウを斜めに薄く切り、並べて細切りにします。

     

  2. ①のゴボウに、マヨネーズ大さじ1、からし小さじ1、塩ふたつまみを加えてあえてください。

     

  3. 春巻きの皮に広げた豚バラ肉の薄切り、その上に②のゴボウものせて一緒に巻きます。巻き終わりは、水溶き片栗粉で留めてください。

     

  4. 油を熱したフライパンに春巻きを入れ、弱火で10分揚げ焼きにすれば完成!

     

 

皮の中で蒸し焼きにしたゴボウと、からしのピリッとした鼻に抜ける辛み、そしてマヨネーズのコクと豚バラ肉のうまみが調和して、感動するおいしさになります。使用する油は、ほんの少量で大丈夫。難しい手順は一切ありません。


おかず、おつまみ、そしておやつにもおすすめのひと品

 

みなさんも作って食べてください!