未だ法の支配を拒絶し続け、新自由主義政治によってコロナ禍を引き起こした自公カルト政権は「『特別な企業』の金儲け」のために、自治体と共謀し、命と人権を侵害する犯罪をエスカレート。
「マイナンバーカード」IT・デジタル化による甚大なデジタル難民・犠牲者を増やし、ただいま爆走中。
JR東日本や私鉄の鉄道駅・ホームで「人身事故」による死亡事件が起きています。
日本政府・国土交通省とゼネコン・鉄道会社等による持続不可能な開発による犠牲者です。
JR船橋駅の快速線停車ホームは、成田エクスプレスがノンストップで通り抜けており、大変怖いと感じています。
しかし、隣の各駅停車の総武線しか止まらない西船橋駅ホームにはホームドアがあるのに、未だホームドアを設置してない船橋駅。
JR東日本をはじめすべての鉄道会社は、せめて、ホームに安全要員と常勤職員の駅員(警備会社のガードマンはダメ!)を配置しないのでしょうか?
国土交通省とJR東日本をはじめすべての鉄道会社は、駅ホームに安全要員として常勤職員の駅員を配置せよ!
鉄道の労働者のみなさん、フランスやドイツの労働者と連帯し、闘う労働組合をつくり、あなたと鉄道利用者の人命最優先で、鉄道利用者の命と安全を守ってください。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
Radio Aomori Broadcasting(RAB)
列車にはねられ女性死亡 JR五能線 (青森県)
けさ鯵ヶ沢町でJR五能線の線路上にいた女性が列車にはねられ亡くなりました。 きょう午前6時半ごろ、鯵ヶ沢町赤石町でJR五能線の線路上にいた女性が鯵ヶ沢発深浦行きの普通列車にはねられました。 はねられたのは高齢の女性で町内の病院に運ばれましたが亡くなったいうことです。 列車の中に乗客はおらず運転士にけがはありませんでした。 列車は現場検証を終えておよそ1時間後に運転が再開しました。 この事故で上下線7本に遅れが出ています。 現場は陸奥赤石駅から北東におよそ500メートル離れた場所で警察が事故の原因などを調べています。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
レスキューナウ
京成本線で人身事故 ダイヤ乱れ
実籾~八千代台駅間で発生した人身事故の影響で、京成本線は京成津田沼~八千代台駅間の運転を見合わせていましたが、06:05現在、運転を再開しています。なお、ダイヤが乱れています。
レスキューナウ
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
東京メトロ東西線で人身事故 一部運転見合わせ
レスキューナウ
11:37頃、南行徳駅で発生した人身事故の影響で、東京メトロ東西線は葛西~妙典駅間の運転を見合わせています。振替輸送を行っています。
レスキューナウ
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
レスキューナウ
総武線(快速)で人身事故 運転再開
稲毛駅で発生した人身事故の影響で、総武線(快速)と中央総武線(各停・幕張~千葉駅間の千葉方面行)は運転を見合わせていましたが、00:12頃、運転を再開しました。なお、ダイヤが乱れています。
駅ホーム歩行中、電車と衝突 若い女性、発車した車両に頭ぶつけ重傷 東西線南行徳駅
5日午前5時55分ごろ、市川市相之川4の東京メトロ東西線南行徳駅で、成人とみられる若い女性が、同駅を発車した東葉勝田台駅発中野行き普通電車(10両編成)と衝突し、頭から出血するなど重傷を負い、病院に搬送された。乗客にけがはなかった。行徳署が事故原因を調べている。 同署によると、女性は同駅ホームを歩行中に車両に頭をぶつけたという。
総武線(快速)で人身事故 運転見合わせ
稲毛駅で発生した人身事故の影響で、総武線(快速)と中央総武線(各停・幕張~千葉駅間の千葉方面行)は運転を見合わせています。
レスキューナウ
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
駅ホーム歩行中、電車と衝突 若い女性、発車した車両に頭ぶつけ重傷 東西線南行徳駅
5日午前5時55分ごろ、市川市相之川4の東京メトロ東西線南行徳駅で、成人とみられる若い女性が、同駅を発車した東葉勝田台駅発中野行き普通電車(10両編成)と衝突し、頭から出血するなど重傷を負い、病院に搬送された。乗客にけがはなかった。行徳署が事故原因を調べている。 同署によると、女性は同駅ホームを歩行中に車両に頭をぶつけたという。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
船橋駅で「成田エクスプレス」にはじき飛ばされた男性、駅ホームの女性にぶつかる
3日午後2時20分頃、千葉県のJR船橋駅構内で、成人とみられる男性が大船駅発成田空港駅行きの特急列車「成田エクスプレス31号」(12両編成)にはねられ、現場で死亡が確認された。駅のホームにいた高齢とみられる女性1人が、はじき飛ばされた男性の体に接触して病院に搬送された。女性に意識はあり、左腕の痛みを訴えているという。船橋署が事故原因を調べている。JR東日本千葉支社によると、この事故で上下線10本が運休し、上下線24本が最大68分遅れ、1万5000人に影響した。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
レスキューナウ
総武線(快速)で人身事故 運転再開
船橋駅で発生した人身事故の影響で、総武線(快速)は運転を見合わせていましたが、15:26頃、運転を再開しました。なお、ダイヤが乱れています。
レスキューナウ
岩手法相
JR東北本線の踏切付近で男性が列車にはねられ死亡 5本の列車に運休・遅れ 岩手
岩手県北上市のJR東北本線の踏切付近で3日午前、男性が列車にはねられ亡くなりました。
JR東日本や警察によりますと、3日正午前、北上市村崎野のJR東北本線第2二子街道踏切付近の線路上で、盛岡発一ノ関行きの上り普通列車が男性をはねました。男性はその場で死亡が確認されました。列車の乗員1人と乗客53人にけがはありませんでした。
JR東北本線は、衝突した列車に約1時間50分の遅れが発生するなど、上下線あわせて5本の列車に運休や遅れが出ました。 事故当時、踏切の遮断機は閉まっていたとみられています。 警察は男性の身元の確認を進めるとともに当時の状況を調べています。