「寸借詐欺」= 国家が行うと「税制改正」!?
三木義一(青学大名誉教授)
ビアスの有名な『悪魔の辞典』にも「税金」の項目はない。悪魔で
【復興特別税】 寸借詐欺の一種
★悪魔の恐ろしい解説
東日本大震災からの復興のための財源として創設された税。
復興特別法人税、復興特別所得税、個人住民税の割増の三種類あり
税額に税率が適用されるのでそれほど高くなく、所得税の場合は、平均2000円程度である。大震災の復興のためといわれたら誰も
しかし、適用期間は法人税3年、個人所得税25年、個人住民税1
しかも、安倍政権が誕生すると、すぐに法人の負担は前倒しで廃止
残った個人は、その後も復興のために払い続け、10年で終わるは
今度は復興所得税だ。税制改正で半分は防衛費増強にあてられ、支
善意で与えると、いい気になってとり続けていく。せこい詐欺師が
(12月22日「東京新聞」朝刊23面「本音のコラム」より)