人道の罪には、時効がありません。

 

 現在4回目の人権理事国(アジア地域選出)で、第2次世界大戦の侵略国で、現在もなお国連において国連憲章・敵国条項対象国である日本政府の極めて悪質な対応は、人権理事国選挙立候補時の宣誓違反であり、人権理事国資格をはく奪し、国際司法裁判所に提訴すべき国際犯罪です。

 

    ◆     ◆     ◆

CCPR/C/JPN/CO/7

3 November 2022

Advance unedited version

Concluding observations on the seventh periodic report of Japan*

 

para28. The Committee notes the information provided by the State party regarding its efforts towards addressing the human rights violations against the “comfort women”. It regrets, however, that the State party has not made progress regarding the previous recommendations of the Committee and continues to deny its obligation, in accordance with the Covenant, to address the continuing violations of the victims’ human rights. It also regrets the lack of criminal investigation and prosecution of perpetrators, and the lack of effective remedies and full reparation to all victims of past human rights violations (arts. 2, 7 and 8)

 

para 29. The Committee reiterates its previous recommendations14 and urges the State party to take immediate and effective legislative and administrative measures to ensure: (a) That all allegations of human rights violations perpetrated by the Japanese military during wartime against the “comfort women” are effectively, independently and impartially investigated, that all available evidence is disclosed, and that perpetrators are prosecuted and, if found guilty, punished; (b) Access to justice and full reparation to all victims and their families, including victims from other countries; (c) Education about the issue, including adequate references in textbooks, and strong condemnation of any attempts to defame victims or to deny the events

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

聯合ニュース

日本の慰安婦解決努力「進捗なし」 処罰や謝罪促す=国連

【ジュネーブ聯合ニュース】国連の自由権規約委員会は6日(現地時間)、日本の自由権規約の履行レベルの審議終了を受けた報告書で、旧日本軍の慰安婦問題に対する日本の取り組みについて「進捗が見えない」と遺憾の意を示すとともに、加害者の処罰や公式謝罪などを改めて促した。 

 

 日本は今回の審議で慰安婦被害者への補償や公式謝罪などで進捗があったか問われ、2年前と同じ返答を繰り返した。日本は改めて1979年の自由権規約発効前に発生した慰安婦問題を国連で取り扱うことは適切ではないと主張したほか、2015年の韓国との慰安婦合意により同問題は最終的かつ不可逆的に解決したとの立場を示した。

 

  これに対し自由権規約委員会は加害者が刑事裁判にかけられていないことや、被害者に対する効果的かつ具体的な救済策や十分な補償が行われていないことを最終判断として提示。被害者に対する人権侵害に対し日本政府が取るべき義務を拒否しているとして遺憾の意を示した。

 

 そのうえで日本政府に対し、加害者の起訴と有罪判明時の処罰、被害者に対する十分な賠償を促すとともに、教科書への掲載などを通じた慰安婦問題に関する教育の実施、被害者をおとしめたり慰安婦問題を否定したりする試みの糾弾などを勧告した