みなさん、拉致問題を担当しているのは、どこかご存じですか?
内閣官房拉致問題対策本部事務局
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
TEL.03-5253-2111(代表)
国家公務員の事務局員は、
強制失踪条約を全く知らない!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
TBS NEWS DIG Powered by JNN
岸田総理、拉致被害者帰国実現せず「痛恨の極み」「政府を挙げて全力で取り組む」として無条件で金総書記と向き合う姿勢強調
岸田総理は拉致被害者の帰国を求める集会に出席し、拉致問題の解決に向け「自らが先頭に立ち、政府を挙げて全力で取り組んでいく」と決意を語りました。
東京都内で開かれた集会には拉致被害者家族会代表で横田めぐみさんの兄の横田拓也さんらが出席し、岸田総理に「拉致被害者の親世代が健在なうちに完全解決をしてほしい」と要望を伝えました。
岸田総理 「拉致問題は時間的制約のある人権問題です。全ての拉致被害者の方の1日も早いご帰国を実現すべく、全力で果断に取り組んでまいります」
岸田総理はこのように述べ、「2002年以来、1人の拉致被害者の方の帰国も実現していないことは痛恨の極みである」とした上で、北朝鮮の金正恩総書記と条件をつけず直接向き合う姿勢を改めて示しました。
また、拉致問題担当大臣の松野官房長官も登壇し、「全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現に向けて、ご家族の皆様に寄り添いながら全力で取り組む」と決意を述べました。
TBSテレビ