毬谷友子 TOMOKO MARIYA @mariyatomoko
自衛隊を静岡県に出してください。 特に断水中の清水市に!!! 本当にお願いします!!! 誰かに届け
砂の月さん Twitter 9月25日2022年
政府は何をしている!
この情報さえも制限されているようですね。
自衛隊は国葬じゃなく静岡へ
静岡市清水区5万5千世帯断水 給水に長蛇の列 台風15号影響|あなたの静岡新聞
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
大規模断水「作業順調なら最短4日で順次給水可能」静岡市が見通し示す 断水は約6万3000世帯に拡大か
大規模断水「作業順調なら最短4日で順次給水可能」静岡市が見通し示す 断水は約6万3000世帯に拡大か
台風の影響により静岡市清水区で続く大規模な断水について、静岡市は25日夜、復旧作業が順調に進んだ場合「最短4日で生活用水の給水が順次可能と見込んでいる」と発表した。
大雨の影響で、静岡市清水区を流れる興津川の取水口に土砂や流木などが大量に流れ込み、取水できなくなったため、24日から清水区内の約5万5000世帯で断水が続いていた。
静岡市によると興津川から取水できないため、清水区内の配水池の水位が下がり、断水する世帯は拡大しているという。
静岡市は26日朝時点で「約6万3000世帯が断水」と推定している。
また、静岡市は興津川の取水口での復旧作業について、26日以降に開始する重機を使った土砂の撤去や水道管の通水作業が順調に進んだ場合、「最短4日間での給水、まずは生活用水の給水が順次可能と見込んでいる」と発表した。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2022年9月25日
静岡市清水区5万5千世帯断水 給水に長蛇の列 台風15号影響
台風15号の影響で静岡市清水区では24日午後から5万5千世帯に断水が起きた。市水道部は各地に給水車を配置、清水海上保安部も巴川河口で巡視船おきつから給水支援を展開した。生涯学習交流センターなどの給水ポイントでは長蛇の列ができた。
市の説明によると、原因は主要水源の興津川から谷津浄水場に水を送る取水口に流木などがたまるなど被災したため。同川上流の和田島浄水場から送水する水管橋も落ちた。増水で重機が使えず、24日夕時点で復旧の見通しは立っていない。 清水岡小では地元住民自らが市整備の貯水槽から手動ポンプで給水した。ただ、ポンプが破損していて効率よく水を吸い上げることができず、長蛇の列となった。周辺では井戸水を無償で近隣住民に提供するなど助け合いもみられた。