ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
《#ストリートビューに見る旧統一教会と自民党の癒着》…SNSで“一体関係”が次々暴露される
「これまで一切の関係を持っていないと確認した」 旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と自民党国会議員らの緊密関係が次々と明らかになるなか、同党の組織的な関係を否定した茂木敏充幹事長。だが、どんなに関係を否定しても時すでに遅し。ネット上で両者の「一体関係」が次々と暴露される事態となっている。
テレビ東京の人気番組「世界ナゼそこに?日本人」に旧統一教会信者が多数出演か
《これ、すげぇ》 ネット上でこうささやかれているのが、《#ストリートビューに見る旧統一教会と自民党の癒着》との声が上がるハッシュタグだ。 投稿を見ると、Googleストリートビューを使って、日本各地に点在している旧統一教会の施設の玄関やその周辺を検索し画像保存しているのだが、そこに出てくるのはなぜか、自民党議員のポスターばかりだ。
Googleストリートビューで検索すると…
例えば、こんな具合だ。
《「統一教会・いわき家庭教会」でストリート・ビューを検索すると、自民党・森まさこのポスターが玄関内に貼ってある。》
《統一教会・今治家庭教会のストリート・ビュー。 正面玄関内に「安倍晋三+井上よしゆき」「山本順三+岸田文雄」のポスター!》
《統一教会・旭川家庭教会の正面入り口に、自民党の東国幹と岩本剛人の二連ポスター。》
《統一教会・一関家庭教会の壁に、自民党の小野寺五典と藤原たかしの演説会のポスター。》 いやはや、出る出るわ……茂木幹事長はこれでも「関係ない」と言えるのだろうか?