物価が上がっても、収入は増えていないのに、国土交通省が、ホーム柵やエレベーター、車椅子用トイレの設置など駅のバリアフリー化を進めるための費用を乗客に負担を求めるのはおかしい!

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

毎日新聞 2022/8/3 18:33

阪急電鉄と阪神電鉄が運賃10円値上げ 23年4月

 阪急電鉄と阪神電鉄は3日、2023年4月に大人運賃を10円値上げすると発表し、国土交通省近畿運輸局に届け出た。ホーム柵やエレベーター、車椅子用トイレの設置など駅のバリアフリー化を進めるため、乗客に負担を求める国の新制度を活用する。整備完了は40年代前半を目指している。

 

 神戸高速線のみの利用は対象外。いずれも値上げは消費税増税の影響を除くと、1995年9月以来という。初乗り運賃は阪急が160円から170円に、阪神は150円から160円などとなる。

 

阪急大阪梅田