法の支配を拒絶し続け、裁判所も機能していない弾圧国家・日本。
憲法9条と98条および国際人権規約・国連憲章違反の経済産業大臣萩生田光一は、産業競争力担当、ロシア経済分野協力担当、原子力経済被害担当、GX実行推進担当、内閣府特命担当大臣。
国際公約の日本国憲法第9条改悪自公内閣では、国際競争に勝てるわけがありません。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
米シリコンバレーに今後5年で起業家1000人規模派遣へ 経産省
アメリカを訪れている萩生田経済産業大臣は、革新的なビジネスを生み出すスタートアップ企業が集積するシリコンバレーに今後5年間で1000人規模の日本の起業家を派遣し、競争力の強化につなげる方針を表明することにしています。
日本は、アメリカに比べて革新的なビジネスを生み出すスタートアップ企業の数が少なく、去年1年間の新興企業向けの投資額は、GDP=国内総生産の0.08%にとどまるなど育成が課題となっています。
こうした中、経済産業省は、起業家や企業の新規事業担当者をアメリカのシリコンバレーに派遣する支援策を大幅に拡充し、2027年までの5年間にこれまでの10倍の1000人規模を派遣する方針を固めました。
この支援策は、シリコンバレーを訪れ、現地の企業経営者や投資家などにビジネスプランを提案し、意見をもらうことなどで、起業家の育成を目指すものです。
萩生田経済産業大臣は27日、スタートアップ企業を支援する施設があるサンフランシスコを訪れ、この方針を表明することにしていて、必要な予算も拡充し、日本経済の競争力強化につなげることにしています。