地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー(4月4日
アントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ
「地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー」は、世
ちょうど30年前、市民社会の活動家たちが団結し、地雷禁止国際
それから5年ほどで、対人地雷禁止条約への署名が開放されました
現在、160を超える国々が条約に署名し、地雷はほぼ普遍的に許
これまでに5,500万個を超える地雷が破壊され、世界の30を
しかし世界には、依然として何百万個の地雷が備蓄されており、5
地雷、爆発性戦争残存物、そして即席爆発装置は、毎年何千もの人
私たちは、シリア、ソマリア、アフガニスタンからミャンマー、カ
ウクライナでは、わずか1カ月の戦争の遺産が、不発弾、地雷、ク
私は、すべての国々に対し、遅滞なくこの条約に加盟するよう呼び
地雷対策は人類に対する投資です。それは人道支援のための取り組
今年の国際デーにあたり、過去の前進を足掛かりに、世界から地雷