ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
神奈川新聞 | 2021年11月4日(木) 22:41
16年真鶴町長選でも名簿不正複写 松本町長が辞職
神奈川県真鶴町の松本一彦町長(55)が選挙人名簿抄本を不正にコピーし、町長選で利用などしていた問題を巡り、松本氏は4日、2016年に行われた同町長選でも名簿を不正に複写し、持ち出していたことを明らかにした。松本氏は、同年の町長選に立候補した元町長の青木健町議に名簿を提供したとしたが、青木氏は「もらった記憶はない」と否定した。町議会は同日、臨時会を開き、松本町長の辞職願に同意、松本町長は同日付で辞職した。
松本氏は臨時会後に会見し、今回の問題について「町民の期待を裏切った。今後は町民への謝罪を尽くしたい」と改めて頭を下げた。
会見で松本氏は町健康福祉課副課長だった16年、庁舎内に保管されていた全有権者約6800人分の選挙人名簿のコピーを持ち出したことを新たに説明。同年9月の町長選に立候補した青木氏から「選挙人名簿がないかとお願いされた」と主張。一方、会見に同席した青木氏は「名簿を依頼した記憶はない」と反論した。
辞職に伴う町長選は
辞職を前に町議会臨時会に出席する松本一彦町長=4日午後2時ごろ、真鶴町役場
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
NHK11月04日 17時29分
神奈川 真鶴町長が辞職 選挙人名簿不正コピーし選挙に利用
神奈川県真鶴町の町長が選挙人名簿を不正にコピーして持ち出し、みずからの選挙に利用していた問題で、町長は、辞職願が議会で同意され、4日付けで辞職しました。
真鶴町の松本一彦町長は、町の職員だった去年2月、町内の全有権者およそ6600人分の選挙人名簿を不正にコピーして持ち出したうえ、およそ半年後に行われた町長選挙で自分のために利用したことが明らかになり、町長を辞職すると表明していました。
松本町長は今月1日に辞職願を提出していて、町議会での協議で出席した議員全員が同意し、松本町長は、4日付けで辞職しました。
また、ことし9月に行われた真鶴町の町議会議員選挙で、松本町長から同じ名簿のコピーを受け取っていた岩本克美議長が議長を辞職したほか、青木健議員も議会運営委員会の委員長を辞職しました。
会見で、次の町長選挙に立候補するかどうかを問われた松本町長は、「まずは、深く反省するとともに町民への謝罪と説明を行いたい」と話していました。
新しい真鶴町長を選ぶ選挙は、来月中旬に行われる予定です。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2021年10月26日(火) 23:57
名簿流出、真鶴町長が辞意表明 自ら不正コピー、選挙に利用
真鶴町の選挙人名簿抄本のコピーを自ら流出したことを認め謝罪する松本一彦町長=同町内
2019年4月の県知事選で使用したとみられる真鶴町の選挙人名簿抄本のコピーが外部流出した問題で、松本一彦町長は26日、同町内で記者会見を開き、町職員時代に不正に複写して持ち出し、初当選した昨年9月の町長選で利用していたと明らかにし、謝罪した。
公職選挙法と地方公務員法(守秘義務違反)に抵触しており、松本町長は辞意を表明
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
10/29(金) 10:51カナロコ by 神奈川新聞
真鶴・選挙人名簿流出、町長が議長・元町長にも渡す 議長は辞任の意向
神奈川県真鶴町の松本一彦町長が選挙人名簿抄本をコピーして持ち出し自らの町長選に利用した問題で、松本町長は29日、岩本克美議長と元町長の青木健町議にも名簿の複写を手渡したことを明らかにした。
岩本議長は議長職を辞任する意向を示した。