大男総身に知恵が回りかね

 

国土交通省も機能不全だ!

 

2001年中央省庁再編は、日本国憲法と国際人権規約、世界人権宣言違反!

国土交通省を廃止し、国土庁、運輸省、建設省に分離せよ!

 

 

国土交通省は2001年(平成13年)1月6日、中央省庁再編に伴い、陸水空の運輸や鉄道・港湾・船舶・自動車交通・気象等を所管する運輸省

都市計画・道路・建築物・住宅・河川・官庁営繕など社会資本整備の建設事業を所管する建設省

北海道の総合開発事務を行う北海道開発庁

土地・水資源・離島振興・災害対策・大都市圏政策など総合的な国土行政に関する国土庁の4省庁を統合して誕生した。

当該再編にあたっては、特に規模の大きなものであった。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 

2021年9月30日 18:32 (2021年9月30日 20:20更新)


トヨタ販売店を家宅捜索 車検不正問題で愛知県警

トヨタ自動車の販売店で車検の不正が相次いだ問題で、愛知県警が最初に不正が見つかったネッツトヨタ愛知(名古屋市)の店舗「プラザ豊橋」(愛知県豊橋市)を道路運送車両法違反と虚偽有印公文書作成容疑で家宅捜索していたことが30日、関係者への取材で分かった。捜索は8月20日。

県警は組織ぐるみだった疑いがあるとみて、店舗内での指揮系統や、ネッツトヨタ愛知からの指示の有無を調べる。ネッツトヨタ愛知の担当者は「真摯に対応し、捜査に全面的に協力する」としている。

プラザ豊橋では、2018年から21年にかけて約5200台の車検で法令違反があったことが今年3月に判明。速度計の試験などを行わないまま保安基準適合証を作成し、車検に合格させていた。中部運輸局はこの店の民間車検場の指定を取り消している。

その後、別の販売店でも同様の不正が発覚し、トヨタが全国調査。9月29日には、直営や系列の販売会社15社16店舗で車検不正があったとする調査結果を公表した。トヨタの表彰制度に沿って販売店が車検台数を競った結果、現場に過剰な負担がかかり、法令が軽視されたという。

再発防止のため、表彰制度は過程や質を確認できるように見直し、現場の負荷軽減につながる機器や設備の導入も進める。〔共同〕


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE308G30Q1A930C2000000/

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

 

9/29(水) 15:16時事通信

 

トヨタ不正車検6659台 販売店10社以上、信頼に傷

不正車検問題についてオンラインで記者会見するトヨタ自動車の佐藤康彦国内販売事業本部長=29日午後

 トヨタ自動車は29日、全国の系列販売店で計1501台の不正車検が見つかったことを明らかにした。

トヨタ子会社が不正車検 東京で565台、愛知に続き発覚

 3月に発覚したネッツトヨタ愛知(名古屋市)の5158台を合わせると、不正車検は計6659台、15社・16店舗に広がった。日本を代表する企業グループの信頼は大きく傷ついた。

 高級車を扱う「レクサス高輪」(東京都港区)で6月に不正車検が発覚したことを受け、全国の販売店4852拠点を総点検した。

 トヨタはオンライン形式で記者会見を開き、佐藤康彦・国内販売事業本部長が「皆さまにご心配とご迷惑をお掛けした。お客さまの安心と安全を優先しなかったことを重く受け止める」と陳謝した。

 不正の見つかった店舗では、規定の時間内に作業を終えることが目的化し、排ガスや速度計の未検査、ヘッドライト光度の改ざんなどが行われていた。計1501台のうち、517台は先に発覚したレクサス高輪の台数で、国土交通省による監査の結果、当初公表の565台から修正した。不正車検の対象車は順次、再検査を行う。

 トヨタ系の販売会社では1990年代以降、本社主導で短時間車検サービスを導入。仕事量が増え、整備士不足が深刻化する中でも見直しは行われず、現場に無理が生じていたことが不正を招いた。再発防止に向け、整備士の処遇改善や外国人の採用促進などを進めるという。

 トヨタはメーカーとしての責任を認め、売上高や台数を過度に追求する体質が不正車検の一因になったとみて販売店表彰制度も見直す。

 国交省は29日、トヨタに対し、豊田章男社長宛ての文書で再発防止の徹底を要請する行政指導を行った。レクサス高輪に対しては民間車検場の指定を取り消す処分を行った。

 16店舗は、ネッツトヨタ愛知の1店、レクサス高輪を含むトヨタモビリティ東京(東京)の2店のほか、ネッツトヨタ山梨(甲府市)、三重トヨタ自動車(津市)、鳥取トヨペット(鳥取市)、広島トヨタ自動車(広島市)、トヨタカローラ山口(山口県周南市)、徳島トヨペット(徳島市)、トヨタカローラ愛媛(松山市)、長崎トヨペット(長崎市)、トヨタカローラ宮崎(宮崎市)、鹿児島トヨペット(鹿児島市)、トヨタカローラ鹿児島(同)、沖縄トヨタ自動車(沖縄県浦添市)、ネッツトヨタ沖縄(同)の各1店。

 

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-