国際平和デー(9月21日)に寄せる アントニオ・グテーレス国連事務総長ビデオ・メッセージ
Press Release 21-049-E 2021.09.18
今年の国際平和デーは、人類にとって重大な局面で迎えることとな
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によって、私たち
紛争は、制御不能になっています。
気候緊急事態は、悪化しています。
不平等と貧困は、深刻化しています。
そして、団結と協力がこれまでになく必要なこの時に、不信感と分
人類として、私たちは厳しい選択を迫られています ―
平和か、永遠の危機か。
私たちは、平和を選ばなければなりません。
私が今日、24時間の停戦を呼びかける理由はここにあります。
永続的で持続可能な平和に向けて日々、連帯して取り組むことによ
COVID-19から命を救うワクチンと治療を緊急に提供するた
パンデミックから復興し、崩壊したシステムと暮らしを再構築する
公平な機会をもたらし、不平等を是正するためにも、私たちには平
お互いへの信頼と、事実と科学に対する信頼を新たにするためにも
さらに、地球を癒し、環境に配慮した経済を築き、排出量正味ゼロ
平和は、淡い夢ではありません。
暗闇に差す光です。
人類にとってよりよい未来に向かう唯一の道に私たちを導くもので
私たちの命は平和にかかっているととらえ、平和への道を歩もうで
現実に、私たちの命は平和にかかっているのですから。
ありがとうございました。
Press Release 21-049-E 2021.09.18
This year’s International Day of Peace comes at a crisis point for humanity.
COVID-19 has turned our world upside-down.
Conflicts are spinning out of control.
The climate emergency is worsening.
Inequality and poverty are deepening.
And mistrust and division are driving people apart at a time when solidarity and collaboration are needed more than ever.
As a human family, we face a stark choice —
Peace or perpetual peril.
We must choose peace.
That is why I call for a 24-hour ceasefire today.
And by working in solidarity for a lasting, sustainable peace every day, we can tackle the issues facing us.
We need peace to urgently deliver lifesaving vaccines and treatment for COVID-19.
We need peace to recover from the pandemic and re-build shattered systems and shattered lives.
We need peace to level the playing field and reduce inequalities.
We need peace to renew trust in one another — and faith in facts and science.
And we need to make peace with nature — to heal our planet, build a green economy, and achieve our net-zero targets.
Peace is not a naïve dream.
It’s a light in the darkness.
Guiding us to the only pathway to a better future for humanity.
Let’s walk the pathway of peace as if our lives depended on it.
Because they do.