ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

■9/9(木) 20:50千葉日報オンライン

【新型コロナ詳報】千葉県内15人死亡、591人感染 新規クラスター6件



 千葉県内で9日、新型コロナウイルスに感染した15人の死亡と591人の感染が判明した。一日の感染者数が600人を下回るのは7月29日以来。15人の死亡は過去2番目の多さ。新規クラスター(感染者集団)は、6件確認された。

 県は、373人の感染と40代~90代以上の10人の死亡を発表。死亡した70代女性と90代以上の男女2人は、ワクチンを2回接種済みだった。市川市の「南行徳仁保育園」で園児と職員計9人が感染し、クラスターを確認。八千代市では、障害者支援施設「作山更生園」で職員と入所者計16人、「下総病院」で職員と入院患者計7人が感染し、クラスターとなった。

 千葉市は、70代女性の死亡と111人の感染を発表。若葉区内の特別養護老人ホームで職員と入所者計5人が感染し、クラスターとなった。

 船橋市は、市内のディスカウントスーパーマーケット「オーケー船橋競馬場店」で、8月以降に従業員計19人が新型コロナウイルスに感染し、クラスターが発生したと発表した。70代男性と80代女性の死亡と、67人の感染も発表した。

 柏市は、60代と50代の男性2人の死亡と、40人の感染を発表。50代男性は自宅で死亡しているのを救急隊などが発見。検視の結果、感染が分かった。死因は新型コロナ感染症。60代男性はワクチンを2回接種していた。市内の私立高校では、同じ運動系の部活動に所属していた生徒6人が感染し、クラスターと認定された。

 9日に県内で感染が判明した人の居住地は、千葉市107人▽船橋市73人▽市川市60人▽松戸市53人▽柏市39人▽八千代市22人▽成田市19人▽市原市18人▽野田市17人▽浦安市13人▽習志野市、流山市、佐倉市、四街道市が各12人▽木更津市11人▽東金市10人▽印西市と君津市が各8人▽八街市と袖ケ浦市が各7人▽我孫子市と鎌ケ谷市が各6人▽茂原市と銚子市が各5人▽富里市、香取市、山武市が各4人▽白井市と富津市が各3人▽旭市、多古町、長柄町が各2人▽大網白里市、南房総市、いすみ市、鴨川市、勝浦市、栄町、横芝光町、九十九里町、芝山町、白子町が各1人▽県外13人▽海外2人だった。

 

 

 

■9/8(水) 20:58千葉日報オンライン

 

【新型コロナ詳報】千葉県内12人死亡、610人感染 大学、保育園、食品工場など新たに5施設でクラスター

 千葉県内で8日、新型コロナウイルスに感染した12人の死亡と、610人の感染が新たに判明した。印西市の大学や大網白里市の高齢者施設などで新規クラスター(感染者集団)を計5件確認。新規感染者の7日間平均は929・3人となり、8月13日以来およそ1カ月ぶりに千人を下回った。

 県は40代~90代以上の11人の死亡と、409人の感染を発表。印西市の順天堂大では、同じ運動部の学生10人が感染し、クラスターと認定。大網白里市の住宅型有料老人ホーム「プラセル九十九里」で計6人、四街道市の保育園で計19人のクラスターが確認された。

 千葉市は、感染して自宅療養中だった50代男性死亡を発表。基礎疾患があったが、息苦しさや体調不良がなかったため自宅療養可能と判断されていた。市は、10歳未満~80代の計71人の感染も発表した。

 船橋市は10歳未満~70代の73人の感染を発表。市内の食品工場「日本クッカリー船橋工場」で従業員10人のクラスターを確認した。

 柏市は、10歳未満~80代の57人の感染を発表した。海上自衛隊下総航空基地(同市藤ケ谷)で20代男性隊員9人の感染が確認され、クラスターとなった


 8日に感染が確認された人の居住地は、船橋市77人▽松戸市76人▽千葉市65人▽柏市56人▽市川市53人▽八千代市、習志野市が各30人▽流山市25人▽我孫子市19人▽浦安市、鎌ケ谷市、成田市が各17人▽四街道市14人▽木更津市、印西市、富里市、東金市が各10人▽市原市、佐倉市が各9人▽茂原市、香取市が各8人▽八街市5人▽君津市、銚子市が各3人▽袖ケ浦市、山武市、鴨川市、栄町、横芝光町、大多喜町、長生村が各2人▽南房総市、匝瑳市、旭市、富津市、勝浦市、九十九里町、白子町、長南町、長柄町が各1人▽県外が6人だった。