ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
7/13(火) 19:09配信 tbc東北放送
女川原発 硫化水素で7人体調不良
12日に女川原発の建屋内で硫化水素が漏れ出し、作業をしていた7人が体調を不良を訴えました。
東北電力によると、12日午後2時40分頃、女川原発2号機建屋内で猛毒の硫化水素が漏れ出しました。耐震工事などにあたっていた男女7人が硫化水素を吸って体調不良を訴え、現在も1人が入院中です。
事故の直前、2号機に隣接する1号機建屋内の廃棄物処理施設で、作業員が衣服などを洗濯していました。
硫化水素は洗濯後の廃液に加える硫酸と衣服に付いた汗などが反応して発生するため、廃液タンクに空気を入れて発生を抑えていました。
ところが、何らかの原因で硫化水素が発生してしまい、配管を伝って2号機建屋内に漏れ出したとみられます。
東北電力では、発電施設への影響はないとした上で、事故の原因を調べています。