三重大学病院臨床麻酔部の元教授亀井政孝被告の罪は?

 

 

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

2021年6月29日

三重大病院汚職、贈賄側の小野薬品社員2人に有罪判決 津地裁

 三重大学病院から薬剤を多数発注してもらう見返りに、現金200万円を提供したとされる製薬会社の社員2人に、執行猶予の付いた有罪判決が言い渡されました。

 判決によりますと、小野薬品工業の社員、山本裕介被告(48)と宮田洋希被告(44)は、三重大学病院臨床麻酔部の元教授亀井政孝被告(54)から薬剤「オノアクト」を多数発注してもらう見返りに、2018年3月、現金200万円を三重大学の口座に振り込みました。

 29日の判決で津地裁は「自社の利益を優先し、社会の信頼を害した」とした一方、「事実を認め反省していて社会で更生する機会を与えるのが相当」として2人に、懲役8カ月、執行猶予3年を言い渡しました。