ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
6/20(日) 0:41配信 朝日新聞デジタル
ウガンダ選手団、PCR検査1人陽性 成田空港で判明
東京五輪に出場するため成田空港に到着し、報道陣に手を振るウガンダの選手団=2021年6月19日午後6時11分、林敏行撮影
東京五輪・パラリンピックに出場する東アフリカ・ウガンダの選手団9人が19日夕、成田空港に到着。このうちの1人が、空港での新型コロナウイルスのPCR検査で陽性だったことがわかった。内閣官房が明らかにした。来日した海外の五輪選手団で陽性が判明したのは初めて。
【画像】空港に到着したウガンダ選手団
来日したのはボクシングや重量挙げ、水泳の選手とコーチら。内閣官房によると、全員が出国前にアストラゼネカ社製のワクチンを2回接種。出国96時間以内に2回のPCR検査を受け、陰性証明書を持っていたという。
選手団は19日午後6時すぎ、一般客約80人が降りた後、マスク姿で1列になって到着ゲートに姿を見せた。その後、空港検疫で唾液(だえき)による抗原検査を受けたが、1人は結果が出なかったためPCR検査を受けたところ、陽性だとわかった。残りの選手らは20日未明、事前合宿地の大阪府泉佐野市へ夜行の貸し切りバスで移動を始めた。
2021年6月19日 17時41分
千葉県内では19日、新たに119人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。
これで、感染が確認されたのは合わせて3万9055人となりました。
また、感染が確認されていた70代の男性1人の死亡が新たに発表され、死亡した人は合わせて701人になりました。
6/20(日) 2:00配信 毎日新聞
東京五輪へ来日のウガンダ選手団 1人がコロナ陽性判明
東京オリンピック出場のため19日午後、成田空港に到着したウガンダ代表選手団が新型コロナウイルスのPCR検査を受け、メンバー9人のうち1人が陽性反応を示した。残り8人はホストタウンの大阪府泉佐野市に向け、20日未明にバスで出発した。
同市などによると、空港での検査で判明した。来日したのはボクシング、重量挙げ、競泳の選手やコーチら計9人。いずれも新型コロナワクチンの2回接種を終えていたという。
残りのメンバーは20日午前に同市に到着する予定で、合宿期間は7月19日まで。新型コロナ感染拡大で五輪延期が決まった後、海外チームの来日は2例目。