世界気象の日(3月23日)に寄せる
アントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ
https://www.unic.or.jp/news_pr
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海洋と大気は、地球システムを構成する二大要素です。
大気と海洋との間には、絶妙なバランスと、切っても切れないつな
気候変動は、この繊細な均衡を乱しているのです。
化石燃料の燃焼から発生する二酸化炭素によって、海水温は記録的
こうした変化が、海洋生態系に悪影響を及ぼしており、海洋に依存
氷河や氷冠の融解によって海面上昇が加速しており、沿岸の巨大都
また、氷河などの融解は、大きな海流に影響を与え、気候崩壊を一
科学的研究やよりよい海洋観測を通じて、現在起こっている変化へ
しかし、「国連持続可能な開発のための海洋科学の10年( https://www.oceandecade.org/ )」のスタートに当たり、依然として不明点が多く残されています
今年の「世界気象の日」が、「海洋、私たちの気候と天気」をテー
私たちの地球を理解し、保護して初めて、私たちは、人類のための