ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
11/30(月) 千葉日報
【新型コロナ速報】千葉県内1人死亡、69人感染 クラスター発生の大学で新たに25人判明
千葉県内で30日、69人の新型コロナウイルス感染が判明した。千葉市は、新型コロナウイルスに感染し、肺炎の症状があった市内居住の80代男性が28日に死亡したと発表した。死因は肺炎という。
ほかにも市内でクラスター(感染者集団)の起きた東京情報大学(若葉区)の野球部で新たに部員23人と給食職員2人の計25人の感染が判明したと発表。これまでに関係者61人を検査して感染者は30人となった。市は今後、野球部の寮に出入りしていた卒業生2人の検査も行う。
柏市では、市立柏病院(同市布施)で入院患者の80代女性の感染が判明し、同病院の感染者は看護師3人、他の入院患者1人を含め計5人となりクラスターが発生したと発表した。
発表自治体別では、県が24人、千葉市が36人、船橋市8人、柏市1人。
■2020年11月30日
【新型コロナ詳報】千葉県内1人死亡、69人感染 大学クラスター計30人に 新たに柏の病院も
千葉県内で30日、69人の新型コロナウイルス感染が判明した。千葉市は、新型コロナに感染し、肺炎症状があった市内居住の80代男性が28日に死亡したと発表した。死因は肺炎という。
ほかにも市内でクラスター(感染者集団)の起きた東京情報大学(若葉区)の野球部で新たに部員23人と給食職員2人の計25人の感染が判明したと発表。これまでに関係者61人を検査して感染者は30人となった。市は今後、野球部の寮に出入りしていた卒業生2人の検査も行う。
柏市では、市立柏病院(同市布施)で新たに入院患者の80代女性の感染が判明し、同病院の感染者は看護師3人、他の入院患者1人を含め計5人となりクラスターが発生したと発表した。
市によると、いずれも軽症か無症状。同じ病棟の入院患者40人、関係した医療従事者50人、計90人対象の検査で分かった。入院患者は12月11日までの2週間、健康観察の対象となり、退院を制限される。同病棟での入院の新規受け入れはすでに止めている。外来診療は全診療科で予約患者のみとしている。
県によると、クラスターが発生している、松戸市内のカラオケスナック「アポニー」で新たに同店従業員の女性と利用客2人の感染が確認された。
また、佐倉市の30代男性と浦安市の70代女性に肺炎症状がある。
船橋市は30日、市内居住者8人の新型コロナウイルス感染を発表した。少なくとも3人の感染経路が不明。60代男性1人の症状がやや重いという。
居住地別では、千葉市36人▽船橋市8人▽市川市8人▽松戸市6人▽浦安市5人▽佐倉市2人▽柏市、印西市、四街道市、白井市が各1人だった。