ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

東京新聞2020年11月3日 

千葉県で新たに40人感染 クラスタ―発生の物流倉庫で計104人に 複数ルートで感染拡大の可能性

 

 

感染者の判明が相次ぐ物流倉庫「デイリートランスポート」=3日、千葉県船橋市で

 

千葉県内では3日、40人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。

 

 クラスター(感染者集団)が発生している船橋市習志野の物流倉庫「デイリートランスポート」は、県内や東京都内の保健所で7人の感染が判明し、感染者は計104人となった。

 

 物流倉庫での感染拡大が続いていることについて、船橋市保健所の担当者は「複数のルートで感染が広がっている可能性がある」と説明。約700人いる従業員のPCR検査は完了しておらず、引き続き検査を行う。

 

 

 

■千葉テレビ 11月4日2020年

 

千葉県内では3日、新たに40人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

 県などの発表によりますと、3日新たに感染が確認されたのは、10歳未満から80代の男女合わせて40人で、このうち四街道市の80代女性と、佐倉市の40代女性の2人が、肺炎の症状がある中等症です。

 また、松戸市の40代女性は、県内の保育園に勤める保育士で、この保育園の園児9人と職員5人がPCR検査を受ける予定です。

 一方、従業員の感染が相次ぐ船橋市の物流倉庫会社「デイリートランスポート」で、新たに20代から50代の従業員の男女7人の感染が確認され、この会社の感染者は104人に拡大しました。

 県内の新型コロナの感染者の累計は、5119人となりました。