https://minkan-zei-cho.jp/news/%E6%9C%AC%E9%9F%B3%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%EF%BD%A5%EF%BD%A5%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%A7%E5%85%B1%E5%90%8C%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%AE%E4%B8%89%E6%9C%A8%E3%81%8C%E9%80%A3/

 

 

 

  三木義一(青学大名誉教授)   

 

10月29日東京新聞朝刊23面「本音のコラム」より

 

 

 

2020年10月30日 20時13分

千葉県で新たに34人が感染 クラスター発生の船橋市の物流倉庫で6人、計92人に 

 千葉県内では30日、新たに34人の新型コロナウイルス感染が発表された。また、県は同日、既に感染していた県内在住の60代男性が29日、肺炎で死亡したと明らかにした。男性は心臓に基礎疾患があったという。

 クラスター(感染者集団)が発生した船橋市習志野の物流倉庫「デイリートランスポート」では、新たに従業員6人の感染が確認され、計92人になった。

 また、これまでに10人の感染が確認されている県内の専門学校では、新たに成田市在住の20代女子学生の感染が判明し、計11人になった。同校のクラスター認定について、県疾病対策課は「検討段階」としている。

 

 

https://www.tokyo-np.co.jp/article/65402