ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
石綿(アスベスト)に関する窓口のご案内
更新日:2020年3月17日
石綿に関するお問い合わせ窓口
習志野市内においてのお問い合わせ窓口は以下のとおりです。
ご不明な点がございましたら環境政策課からご案内します。
相談等の内容 |
回答 |
---|---|
建物の解体を予定しているが、どのような手続きが必要か |
石綿のレベルにより必要な手続きが異なります。
なお、習志野市では重機で建物の解体工事をする場合特定建設作業の許可申請が必要です。特定建設作業許可関係 |
石綿にさらされる作業に従事していたのでは | 厚生労働省で相談窓口のご案内をしています。こちらをご覧ください。 |
近くの解体工事で石綿が含まれていないか心配だ | 事前調査とその記録及び掲示が義務付けられておりますので、事業者等に結果について確認することをお勧めします。ご不明な点がありましたら千葉県葛南地域振興事務所(電話:047-424-8092)へご相談ください。 |
自宅に石綿があるか調べたい |
国土交通省でご案内をしています。こちらをご覧ください。 |
千葉県や関係省庁において、石綿情報を提供しております。