《The Interschool Journal から》
 ◆ 江東区でも小学校教諭2人が感染
   平松けんじ

 江東区は、27日、区立小学校の女性教諭2人が新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認したと発表した。
 江東区によると、女性教諭はいずれも50代で東京都内在住。
 一人目の教諭は22日に学校に勤務し、帰宅後に37度台の発熱症状が出たという。その後23日以降38度台の発熱症状が出たため、26日にPCR検査を実施し、感染が確認された。


 二人目の教諭は19日まで勤務していたが、翌20日に38度台の発熱症状が出たという。教諭は26日まで発熱し続け、26日にPCR検査を実施したところ、感染が確認された。

 江東区はホームページ上で今後の対応について、
 ▽濃厚接触者へのPCR検査と14日間の自宅待機、
 ▽濃厚接触疑いのある児童・教職員にはすでに連絡し、今後PCR検査を実施、
 ▽当該小学校の消毒を行うとした。

『The Interschool Journal』(2020年06月27日)
http://interschooljournal.officeblog.jp/23435218archives/20200627html

 

 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!! パート2

 今、東京の教育と民主主義が危ない!!
 東京都の元「藤田先生を応援する会」有志による、教育と民主主義を守るブログです。