習志野市広報(5月15日号)、新型コロナ支援金の説明はない?他市では皆コロナ特集なのに…

 

5月15日号の広報習志野が配られてきました。


真っ先に「習志野市のコロナ支援策はどうなっている?」と思って、1ページから見てみましたが、


1・2ページは「手洗い」「ソーシャルディスタンス」など一般的なコロナ予防策


3ページ以降は「第二次経営改革大綱」や「国民健康保険料改定」など、どちらかというと「不要不急」っぽい情報
「あれ、肝心の新型コロナの市民救援策はどこ?」と思ってみたら、やっと最後のページに、「新型コロナウイルス感染症に伴う助成金・給付金など」という表が載っていました。


ところが、今一番市民の関心事になっている、一人10万円の特別定額給付金については
「※詳しくは、6月1日号でお知らせします。」と小さい文字で書いてあるだけ。手続きの説明も何も書いてありません。その他の助成金・給付金も、これまで行われていた「貸付」「融資」だけ、あるいは「国に相談してくれ」というものばかりです。習志野市、一体どうなっているんでしょうか?

 

 

https://blog.goo.ne.jp/sumitai