8信金で一時障害 西武など 入出金、振り込みできず
   
 2019年8月15日 東京新聞 夕刊
 
 北海道や関東の8信用金庫のシステムに障害が発生し、預金の入出金や振り込みができなくなっていることが15日、分かった。8信金は日本ユニシスの同じシステムを使っているという。午後一時ごろ復旧が確認されたが、原因は調査中。15日は年金の支給日に当たり、年金生活者を中心に大きな影響が出た可能性がある

 15日午前9時時点で障害が判明しているのは、北海道(札幌市)、旭川(北海道旭川市)、室蘭(北海道室蘭市)、水戸(水戸市)、青木(埼玉県川口市)、西武(東京)、横浜(横浜市)、湘南(神奈川県横須賀市)の8信金。

 勘定系システムに障害が発生しており、信金によって異なるが、現金自動預払機(ATM)やインターネットバンキングが使えない状態になった。

 西武信金では午前七時ごろに障害が判明。窓口での預金の入出金は復旧しており、顧客の対応に当たっている。目立った混乱は起きていないという。

 銀行のシステムを巡っては、今年2月に新生銀行でATMが使えなくなる障害が発生。5月にはインターネット銀行大手の楽天銀行で、スマートフォンやパソコンからサイトの口座にログインできなくなるトラブルが起きている。


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

■8信用金庫でシステム障害 北海道や水戸、横浜
 
北海道や関東の8信用金庫のシステムに障害が発生し、預金口座からの入出金や振り込みができなくなっていることが15日、分かった。8信金は同じシステムを使っているという。原因は調査中。

 15日午前9時時点で障害が判明しているのは、北海道(札幌市)、旭川(北海道旭川市)、室蘭(北海道室蘭市)、水戸(水戸市)、青木(埼玉県川口市)、西武(東京)、横浜(横浜市)、湘南(神奈川県横須賀市)の8信金。


2019/08/15 10:22NHKニュース

一部の信用金庫でシステム障害 現金引き出しなどできず

信用金庫の全国組織にあたる「信金中央金庫」によりますと、関東地方や北海道にある信用金庫でシステム障害が発生しているということです。

このうち「西武信用金庫」や「横浜信用金庫」、「北海道信用金庫」などでは、窓口での取り引きやATM=現金自動預け払い機で、キャッシュカードを使った現金の引き出しや振り込みができない状態だということです。

システムを提供している会社などが復旧を進めています。

【北海道信用金庫では】

札幌市中央区に本店がある北海道信用金庫では、15日朝からシステム障害が起き、ATM=現金自動預け払い機インターネットバンキングが利用できなくなっているということです。

北海道信用金庫によりますと、15日午前7時半ごろ、システム障害が起き、道内に81か所ある支店や支店の外に設置されている176台すべてのATMが利用できなくなっているということです。

また、提携先の金融機関やコンビニエンスストアでのATMからも現金の引き出しなどができないほか、インターネットバンキングも使えなくなっているということです。

北海道信用金庫は、復旧を急ぐとともにトラブルの原因を調べていますが、これまでのところ復旧のめどは立っていないということです。


■NHKNEWS  2019年8月15日 10時22分

一部の信用金庫でシステム障害 現金引き出しなどできず

信用金庫の全国組織にあたる「信金中央金庫」によりますと、関東地方や北海道にある信用金庫でシステム障害が発生しているということです。

このうち「西武信用金庫」や「横浜信用金庫」、「北海道信用金庫」などでは、窓口での取り引きやATM=現金自動預け払い機で、キャッシュカードを使った現金の引き出しや振り込みができない状態だということです。

システムを提供している会社などが復旧を進めています。

北海道信用金庫では
札幌市中央区に本店がある北海道信用金庫では、15日朝からシステム障害が起き、ATM=現金自動預け払い機やインターネットバンキングが利用できなくなっているということです。

北海道信用金庫によりますと、15日午前7時半ごろ、システム障害が起き、道内に81か所ある支店や支店の外に設置されている176台すべてのATMが利用できなくなっているということです。

また、提携先の金融機関やコンビニエンスストアでのATMからも現金の引き出しなどができないほか、インターネットバンキングも使えなくなっているということです。

北海道信用金庫は、復旧を急ぐとともにトラブルの原因を調べていますが、これまでのところ復旧のめどは立っていないということです。



8/15(木) 10:21配信 共同通信
北海道や関東の8信用金庫でシステム障害

 北海道や神奈川県などの8信用金庫のシステムに障害が発生し、入出金や振り込みができなくなっていることが15日、分かった。8信金は同じシステムを使っているという。原因は調査中。